DYblog

トレンドアイテムや投資関係など幅広く紹介。

【FX】ループイフダンは本当に勝率が高いのか51(3月29日〜4月2日)

ループイフダンを開始してから50週間が経過しました。
今週の実績報告です。


f:id:DYblog:20210403185642p:plain

今週は上昇傾向に逆戻りでしたね。
やはりトレンドは上向きだったのかな。

そんな感じでとりあえず放置するしかないですね。
日本の株が下落し出したら反転するのかな?
とも思いつつ、長期目線で見ておきます。


EURGBPの売りループイフダンについては、一旦長期移動平均線に近づいたため停止しました。

売りの場合、スワップポイントで金利もらえるので止めなくてもいいかとも思いましたが、ニュージーランドドル円の二の舞にはなりたくなかったのですよね。

すこし反発して戻ったら再開する予定です。

AUDNZDはループイフダン未起動です。
ちょっと上がりすぎたので下落待ちかな。

通貨ペア・投資額

取引通貨ペア

ニュージーランドドル円(NZD/円)
ユーロポンド(EUR/GBP
オーストラリアドルニュージーランドドル(AUD/NZD)

初期投資

2020年4月20日開始:10万円
2020年4月27日追加:30万円(累計40万円)

損益状況および口座残高

保有ポジションの損益状況

f:id:DYblog:20210403185653p:plain

口座内残高

f:id:DYblog:20210403185656p:plain

ループイフダン実績

週別の実績

確定利益 累積確定利益 評価損益 累積確定利益+評価損益
50週目:3月29日~4月2日 906円
(906円)
116,885円
(56,159円)
-121,373円
(0円)
-4,488円
(56,159円)
49週目:3月22日~3月26日 5,599円
(2,399円)
115,979円
(55,253円)
-96,546円
(-335円)
19,433円
(54,918円)
48週目:3月15日~3月19日 2,430円
(2,430円)
110,759円
(52,854円)
-127,340円
(-1,509円)
-16,581円
(51,345円)
47週目:3月8日~3月12日 2,406円
(2,406円)
108,324円
(50,424円)
-130,875円
(-1,670円)
-22,551円
(48,754円)
46週目:3月1日~3月5日 2,441円
(2,441円)
105,847円
(48,018円)
-117,756円
(-2,000円)
-11,909円
(46,018円)
45週目:2月22日~2月26日 5,049円
(5,049円)
103,406円
(45,577円)
-110,726円
(-9,005円)
-7,320円
(36,572円)
44週目:2月15日~2月19日 2,139円
(2,139円)
98,350円
(40,528円)
-95,891円
(971円)
2,459円
(41,499円)
43週目:2月8日~2月12日 1,692円
(1,692円)
96,211円
(38,389円)
-74,701円
(-338円)
21,510円
(38,051円)
42週目:2月1日~2月5日 3,276円
(3,276円)
94,519円
(36,697円)
-76,770円
(-641円)
17,749円
(36,056円)
41週目:1月25日~1月29日 2,285円
(2,285円)
91,248円
(33,421円)
-65,658円
(-842円)
25,590円
(32,579円)
40週目:1月18日~1月22日 2,155円
(2,155円)
88,963円
(31,136円)
-57,231円
(-2,605円)
31,732円
(28,531円)
39週目:1月11日~1月15日 4,774円
(3,174円)
86,816円
(28,981円)
-46,977円
(-687円)
39,839円
(28,300円)
38週目:1月4日~1月9日 2,251円
(2,251円)
82,239円
(25,807円)
-66,583円
(-3,071円)
15,656円
(22,736円)
37週目:12月28日~12月31日 3,374円
(3,374円)
80,015円
(23,556円)
-45,275円
(301円)
34,740円
(23,857円)
36週目:12月19日~12月25日 11,717円
(10,117円)
76,641円
(20,182円)
-38,509円
(-568円)
38,132円
(19,614円)
35週目:12月14日~12月18日 7,167円
(7,167円)
65,065円
(10,065円)
-46,545円
(-6,328円)
18,520円
(3,737円)
34週目:12月7日~12月11日 -1,456円
(-528円)
57,898円
(2,898円)
-39,160円
(0円)
18,738円
(2,898円)
33週目:11月30日~12月4日 4,033円
(2,553円)
59,354円
(3,426円)
-35,165円
(-547円)
24,189円
(2,879円)
32週目:11月23日~11月27日 3,979円
(873円)
55,320円
(873円)
-34,180円
(-1,807円)
21,140円
(-934円)
31週目:11月16日~11月20日 0円 51,341円 -17,932円 33,409円
30週目:11月9日~11月13日 4,137円 51,341円 -19,571円 31,770円
29週目:11月1日~11月6日 3,200円 47,204円 -4,513円 42,691円
28週目:10月26日~10月30日 0円 44,000円 -3,201円 40,799円
27週目:10月19日~10月23日 0円 44,000円 -5,038円 38,962円
26週目:10月12日~10月16日 1,600円 44,000円 -4,023円 39,977円
25週目:10月5日~10月9日 0円 42,438円 -5,624円 36,814円
24週目:9月28日~10月2日 1,600円 42,438円 -4,075円 38,363円
23週目:9月21日~9月25日 3,200円 40,829円 -1,538円 39,291円
22週目:9月14日~9月18日 0円 38,026円 -7,528円 30,298円
21週目:9月7日~9月11日 1,600円 38,026円 -7,777円 30,249円
20週目:8月31日~9月4日 0円 36,500円 -11,937円 24,563円
19週目:8月24日~8月28日 0円 36,500円 -8,667円 27,833円
18週目:8月17日~8月21日 2,822円 36,500円 -1,012円 35,488円
17週目:8月10日~8月14日 0円 33,678円 639円 34,317円
16週目:8月3日~8月7日 0円 33,678円 -42円 33,636円
15週目:7月27日~7月31日 1,472円 33,678円 -1,307円 32,371円
14週目:7月20日~7月24日 3,282円 32,246円 -408円 31,838円
13週目:7月13日~7月17日 0円 28,922円 -2,391円 26,531円
12週目:7月6日~7月10日 1,600円 28,922円 -1,916円 27,006円
11週目:6月29日~7月3日 1,600円 27,307円 -3,201円 24,106円
10週目:6月22日~6月26日 1,600円 25,705円 -8,723円 16,982円
9週目:6月15日~6月19日 303円 24,101円 -11,870円 12,231円
8週目:6月8日~6月12日 4,684円 23,775円 -7,224円 16,551円
7週目:6月1日~6月5日 7,282円 19,091円 168円 19,259円
6週目:5月25日~5月29日 2,696円 11,809円 -660円 11,149円
5週目:5月18日~5月22日 3,200円 9,113円 -268円 8,845円
4週目:5月11日~5月15日 0円 5,913円 -7,795円 -2,589円
3週目:5月4日~5月8日 3,200円 5,913円 -716円 5,197円
2週目:4月27日~5月1日 1,712円 2,713円 -1,899円 814円
資産追加30万→合計初期資産40万
1週目:4月20日~4月25日 1,001円 1,001円 -341円 660円
start:資産10万

()で記載している金額はニュージーランドドル円以外の損益です。 

通貨ペア別の実績

通貨ペア 今週の確定利益 累積確定利益 評価損益 累積確定利益+評価損益
NZD/JPY 0円 61,703円 -121,373円 -59,670円
AUD/NZD 0円 5,928円 0円 5,928円
EUR/GBP 906円 49,550円 0円 49,550円

トレンドビュー

jp.tradingview.com

そのほかの記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

【アメリカ株】VYMの購入実績(2021年4月3日時点)(配当生活)

アメリカ株ETFに投資することで
配当金をいただき生活をしたい。

そんな思いからアメリカ株のVYMを定期的に購入しています。

そんなVYMの2021年4月3日時点の損益状況の報告です。

f:id:DYblog:20210403121442p:plain

今月も相変わらず順調に上昇しましたね。
アメリカの長期金利がだいぶ上昇しているので株価への影響が現れ始めていますが、バイデンさんの政策で株価上昇かな。

最大3兆ドルの長期経済プログラムを検討しているらしいですね。

また、今月は3ヶ月に1度の配当金支払月ですね!
これを楽しみにしてましたよー!
毎年3月は配当金少ないですがそれでも一口0.6564ドル(1ドル110円換算で約72円)でした。

まだ保有数は少ないので、配当金だけでリッチな生活はできませんが引き続き保有数を増やしていき配当生活目指したいところですね。

あと、VYMの日本語のホームページはサービス終了?したようですね。
バンガードのホームページ(VYM)を直接見るしかないですが、全部英語なんですよね。

投資状況

ファンド名 数量 取得価格 現在値 損益
VYM 418 86.02 $ 101.60 $ 6512.44$
(+18.11%)


VYM分配金

分配日 数量 分配金額 損益
2021年3月23日 - 0.6564$ 274.3752$
2021年合計 - 0.6564$ 274.3752$
2020年合計 - 2.9061 $ 1089.6984$


バンガードのホームページ(VYM)

Vanguard ETF Profile | Vanguard

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

【板金修理】車のアクアが小破。その修理代は?

やってしましましたね。
ガードレールにガッツリ接触して、アクアの左後ろが大変なことになりました。

車両保険には入ってないのです。
実費修理、辛すぎますね。

そんな板金修理。
同じような状況になった方に向けて、壊れ具合と修理代を紹介いたします。

壊れ具合

このぐらいガッツリやりました。

f:id:DYblog:20210401230604j:plain

分類的には小破と中破の間ぐらいですかね。
部位で言うと、左後ろのリアドアとクォーターパネルという部分になります。

リアドアは引っ掻き傷と大きな凹み。
クォーターパネルはえぐれた傷ですね。

修理業者

カーコンビニ倶楽部

修理方法

リアドアもクォーターパネルも代替品に取り替えとなりました。
ちょっとした傷ならなんとかできるそうなのですが、このクラスの傷だと全部取り替えだそうです。

なので、ドアが大破していても取り替えなので修理代は変わらないそうです。
※他の部分に影響があれば修理費も増えます。

修理代

245,047円です。
明細はこちら。
f:id:DYblog:20210401231150j:plain

車両保険なしなので、全額実費負担です。

傷を隠すや一部だけ修理するという方法も選択肢として検討はしたのですが、傷口が錆びていき他にも影響を与えちゃうとのことだったので修理を決意。

ドアは中古市場に出回っているものを探してもらったので、新品のものだと+4万ぐらいになるそうです。

明細を見ると技術料高いですよね。
ここが相見積もりをして下げれるポイントだと思うのですが、見積もりの段階で中古ドアはすぐに押さえないとなくなってしまうと言われ、相見積もりはできなかったです。

修理を急がず、技術料だけで相見積もり取れればよかったのかなとも思ったり。

まぁ、専門職+会社の利益とかを考慮すると妥当な気もしますね。

その他

代車を準備してもらったのですが、初めからガソリンぎりぎりの量しか入っていない!?
まさかのエンプティーマーク点灯という状態でした。

ガソリンスタンドに併設されている板金修理だったので、低コストの分サービスも期待はしていなかったのですがここはちょっと衝撃でしたね。

すぐに戻って説明したらガソリン入れてくれましたがこれはどーなんでしょうね。
ちょっと信用は落ちた感じです。



とまあ、そんな感じで現在修理中となります。

早く戻ってこないかな。

同じような事故にあった方は、ぜひこの記事を参考にしていただき、買替えor修理を検討してくださいね。

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

【BOOK】これを読めば不老になれる『空腹こそ最強のクスリ』

突然ですが、あなたは不老に興味はありませんか?
健康的な身体、スタイルの良い身体で生きていきたいですよね。

そんな世の中の需要に対して、定期的に色々な健康法が紹介されています。

しかし、いっぱいあってどれが良いのか迷ってしまいますよね。
それに本当に効果があるのかなと、、、

そんな中、近年国内だけでなく海外でも注目を浴びている健康法があると知りました。
それがこの本『空腹こそ最強のクスリ』に記載されています。
YouTubeYouTube大学あっちゃんが紹介してました。

これは、オートファジーという体の機能をうまく活用し健康的になろうという方法であり、オートファジーは近年医学会で注目されている仕組みなのです。

これだけ聞くと、ちょっと怪しいなと思うかもしれませんが、本記事を見ていただき、実際に本を読んで頂ければ試してみようと思っていただけるかもしれません。

今回はこの『空腹は最強のクスリ』がどのような本なのかを簡単に紹介いたします。

f:id:DYblog:20210327002215j:plain

概要

近年新たに研究・発見された体の機能「オートファジー」の仕組みおよび活動方法が簡単に紹介された本になります。

このオートファジーは空腹の時間を作ることによって機能する体の仕組みのことです。

病気や老化の起きる原因、食事をした後に体で起きていること、それに対してオートファジーがどう機能されているのかがわかりやすく解説されています。

そして、このオートファジーを日常生活でどのように取り入れるのかをタイムスケジュールの提案という形で紹介もしているので、実際に取り入れやすい内容となっています。

1日3食は食べすぎ?

まず初めに、みなさんは1日何食ですか?
大抵の方は規則正しく1日3食決まった時間に食べているかと思います。

そもそもこの1日3食は正しいのかということですね。

一般の人の1日3食が始まったのは江戸時代後期。 それまでは1日2食が普通でした。
1日3食の歴史は結構浅いってことです。

では次に、人は1日でどの程度のカロリーを消費するのかです。

現代人の基礎代謝の目安は以下の通りです。
基礎代謝
30歳から49歳
男性:1500キロカロリー
女性:1170キロカロリー
50歳から69歳
男性:1350キロカロリー
女性:1110キロカロリー
70歳以上
男性:1220キロカロリー
女性:1010キロカロリー

運動などを考慮すると上記のカロリーに500キロカロリーぐらいを加えた分が1日あたりに消費するカロリーと考えるのが一般的となります。

次に、1日の平均的な摂取カロリーがどの程度なのか。
成人男性:約2100キロカロリー
成人女性:約1700キロカロリー

つまり、運動をしない人は1日3食だとカロリー超過になってしまうのです。

また、年齢が上がるにつれどんどんと基礎代謝は低下していき、必要となるカロリーも減っていくのです。

1日3食だと胃や腸が疲弊する

胃や腸は時間をかけて食べたものを消化し、エネルギーに変換して蓄えていきます。

しかし1日3食だとその消化が終わる前に次の食べ物が来てしまう状態になります。

規則正しく8時間おきにご飯を食べているという方は常に体は消化やエネルギー変換をし続けているということになりますね。

胃や腸は悲鳴をあげているということです。

食べた後、疲れを感じたり、だるくなったり、眠くなったりするという症状がある方は体が弱っているというサインなのです。
※食べた後の多少の眠気は大丈夫です

空腹の時間を作ることが大事なのです。
これには睡眠時間も含めていいため、
睡眠時間8時間+8時間の空腹時間
これだけでいいのです。

16時間空腹の時間を作ると体では何が起こっているのか。
最後に物を食べてから10時間ほど経つと肝臓に蓄えられていた糖がなくなり、脂肪がエネルギーに変換されます。
そして、16時間経つとオートファジーというすごい機能が発動するのです。

オートファジーとは

これは体内のタンパク質が関係していて、簡単に言うと体が不要なタンパク質を使って必要なタンパク質を作ってくれる仕組みのことなのです。

不要なタンパク質は体に悪い影響を与えるものであり、この悪い物資を使って必要な物を作るという一石二鳥なことをやってくれるんですね。

ただ、食べ物からタンパク質を吸収できると、わざわざ不要なタンパク質を使う必要がないので、オートファジーは発動しないのです。

空腹の時間を作ることによって、意図的にオートファジーを発動させてしまおうと言うことなのですね。

このオートファジーの研究は2016年に東京工業大学大隅良典さんがノーベル生理学・医学賞を受賞しており、近年世界から注目を集めているものです。

オートファジーの効果

がんや糖尿病をはじめとする生活習慣病
アルツハイマー認知症
感染症などの予防効果
肌や筋肉などの老化防止

16時間経たなくても食べていい物

ナッツ類であればいくらでも食べていいです。
できれば味付けなしの素焼きのもの。

私が定期的に購入しているナッツはこちら!
とりあえずナッツ買ってみるかって方はどーぞ。

[送料無料]3種 ミックスナッツ 無添加 850g 産地直輸入 くるみ アーモンド カシューナッ 無塩 香料・保存料不使用 防災食品 非常食 保存食 備蓄食 常備食

価格:1,298円
(2021/3/28 23:33時点)
感想(1892件)


その他の食べていい物(基本はナッツだよ)

さすがにナッツだけだとちょっとなって方。
他にも食べて良いものを紹介します。

・生野菜サラダ
・チーズ
・ヨーグルト
基本的に食べ物の塊でなければ大丈夫となります。

短い期間であれば甘い炭酸飲料もいいですが、できれば人工甘味料を使った0カロリーのものがいいですね。

以上のことより、16時間の空腹時間を作りながら生活するだけでオートファジーを発動させ、健康的に生きていけるようになります。

いきなり16時間の空腹時間を作るのは大変だと思いますので、まずは少しずつ空腹の時間を作ってみてはいかがでしょうか。

16時間空腹時間を作るのは大変ですが、それ以外は何を食べても良いって言うのは食事制限をするよりかなり簡単!

私はこの空腹16時間のオートファジーを始めて約2週間経ちますが、体重が約1キロ落ちました!偶然かもですが。

この『空腹は最強のクスリ』にはこのオートファジーの詳細や体の中で起こっていること、生活スケジュールの提案などが詳しく記載されています。

なので、もっと詳しく知りたい方はぜひ読んでみてください。
結構すらすら読めるので読書が苦手な方でもさっくり読めると思いますよ!

「空腹」こそ最強のクスリ【電子書籍】[ 青木厚 ]

価格:1,540円
(2021/3/28 23:32時点)
感想(4件)

「空腹」こそ最強のクスリ [ 青木厚 ]

価格:1,540円
(2021/3/28 23:32時点)
感想(31件)

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

【スタバ】さっそく祝福!『さくら咲いたベリーフラペチーノ』

スタバさんは学生さんの合格祝福も忘れませんね。

今年2つ目のサクラ系フラペチーノでさっそくの祝福です。

f:id:DYblog:20210327153945j:plain

甘いストロベリーソースとホイップクリームの中での甘酸っぱさが引き立つストロベリーパウダー!

甘さの中の酸っぱさは止まりませんね!

見た目も満開の桜がイメージされていて可愛い感じになっています。

f:id:DYblog:20210327154315j:plain

ラズベリーパンナコッタも見た目、食感共にいい感じでしたよ。

スタバの季節限定メニューは購入できる時期が結構短いので、桜好きの方、受験に合格した方はすぐにスタバに行ってスタバに祝福されましょう。

スタバのホームページ

www.starbucks.co.jp

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

【FX】ループイフダンは本当に勝率が高いのか50(3月22日〜3月26日)

ループイフダンを開始してから49週間が経過しました。
今週の実績報告です。


f:id:DYblog:20210327091437p:plain

今週は結構大きめの下落でしたね。
嬉しい限りです。

ただ、週後半に反発しているのと、月足長期移動平均線の上を維持しているので一時的な調整の可能性もありそうです。安心してはダメですね。

ちなみに、今回の下落はアメリカ、EU、イギリス、カナダの中国への制裁がきっかけになっているので、今後も続く可能性が高いと予想されます。

なので、もしかしたら下降トレンド入りするかもです!

EURGBPの売りループイフダンは今週も順調です。
引き続き静観します。

元本は回復したよっ!

通貨ペア・投資額

取引通貨ペア

ニュージーランドドル円(NZD/円)
ユーロポンド(EUR/GBP

初期投資

2020年4月20日開始:10万円
2020年4月27日追加:30万円(累計40万円)

損益状況および口座残高

保有ポジションの損益状況

f:id:DYblog:20210327091451p:plain

口座内残高

f:id:DYblog:20210327091501p:plain

ループイフダン実績

週別の実績

確定利益 累積確定利益 評価損益 累積確定利益+評価損益
49週目:3月22日~3月26日 5,599円
(2,399円)
115,979円
(55,253円)
-96,546円
(-335円)
19,433円
(54,918円)
48週目:3月15日~3月19日 2,430円
(2,430円)
110,759円
(52,854円)
-127,340円
(-1,509円)
-16,581円
(51,345円)
47週目:3月8日~3月12日 2,406円
(2,406円)
108,324円
(50,424円)
-130,875円
(-1,670円)
-22,551円
(48,754円)
46週目:3月1日~3月5日 2,441円
(2,441円)
105,847円
(48,018円)
-117,756円
(-2,000円)
-11,909円
(46,018円)
45週目:2月22日~2月26日 5,049円
(5,049円)
103,406円
(45,577円)
-110,726円
(-9,005円)
-7,320円
(36,572円)
44週目:2月15日~2月19日 2,139円
(2,139円)
98,350円
(40,528円)
-95,891円
(971円)
2,459円
(41,499円)
43週目:2月8日~2月12日 1,692円
(1,692円)
96,211円
(38,389円)
-74,701円
(-338円)
21,510円
(38,051円)
42週目:2月1日~2月5日 3,276円
(3,276円)
94,519円
(36,697円)
-76,770円
(-641円)
17,749円
(36,056円)
41週目:1月25日~1月29日 2,285円
(2,285円)
91,248円
(33,421円)
-65,658円
(-842円)
25,590円
(32,579円)
40週目:1月18日~1月22日 2,155円
(2,155円)
88,963円
(31,136円)
-57,231円
(-2,605円)
31,732円
(28,531円)
39週目:1月11日~1月15日 4,774円
(3,174円)
86,816円
(28,981円)
-46,977円
(-687円)
39,839円
(28,300円)
38週目:1月4日~1月9日 2,251円
(2,251円)
82,239円
(25,807円)
-66,583円
(-3,071円)
15,656円
(22,736円)
37週目:12月28日~12月31日 3,374円
(3,374円)
80,015円
(23,556円)
-45,275円
(301円)
34,740円
(23,857円)
36週目:12月19日~12月25日 11,717円
(10,117円)
76,641円
(20,182円)
-38,509円
(-568円)
38,132円
(19,614円)
35週目:12月14日~12月18日 7,167円
(7,167円)
65,065円
(10,065円)
-46,545円
(-6,328円)
18,520円
(3,737円)
34週目:12月7日~12月11日 -1,456円
(-528円)
57,898円
(2,898円)
-39,160円
(0円)
18,738円
(2,898円)
33週目:11月30日~12月4日 4,033円
(2,553円)
59,354円
(3,426円)
-35,165円
(-547円)
24,189円
(2,879円)
32週目:11月23日~11月27日 3,979円
(873円)
55,320円
(873円)
-34,180円
(-1,807円)
21,140円
(-934円)
31週目:11月16日~11月20日 0円 51,341円 -17,932円 33,409円
30週目:11月9日~11月13日 4,137円 51,341円 -19,571円 31,770円
29週目:11月1日~11月6日 3,200円 47,204円 -4,513円 42,691円
28週目:10月26日~10月30日 0円 44,000円 -3,201円 40,799円
27週目:10月19日~10月23日 0円 44,000円 -5,038円 38,962円
26週目:10月12日~10月16日 1,600円 44,000円 -4,023円 39,977円
25週目:10月5日~10月9日 0円 42,438円 -5,624円 36,814円
24週目:9月28日~10月2日 1,600円 42,438円 -4,075円 38,363円
23週目:9月21日~9月25日 3,200円 40,829円 -1,538円 39,291円
22週目:9月14日~9月18日 0円 38,026円 -7,528円 30,298円
21週目:9月7日~9月11日 1,600円 38,026円 -7,777円 30,249円
20週目:8月31日~9月4日 0円 36,500円 -11,937円 24,563円
19週目:8月24日~8月28日 0円 36,500円 -8,667円 27,833円
18週目:8月17日~8月21日 2,822円 36,500円 -1,012円 35,488円
17週目:8月10日~8月14日 0円 33,678円 639円 34,317円
16週目:8月3日~8月7日 0円 33,678円 -42円 33,636円
15週目:7月27日~7月31日 1,472円 33,678円 -1,307円 32,371円
14週目:7月20日~7月24日 3,282円 32,246円 -408円 31,838円
13週目:7月13日~7月17日 0円 28,922円 -2,391円 26,531円
12週目:7月6日~7月10日 1,600円 28,922円 -1,916円 27,006円
11週目:6月29日~7月3日 1,600円 27,307円 -3,201円 24,106円
10週目:6月22日~6月26日 1,600円 25,705円 -8,723円 16,982円
9週目:6月15日~6月19日 303円 24,101円 -11,870円 12,231円
8週目:6月8日~6月12日 4,684円 23,775円 -7,224円 16,551円
7週目:6月1日~6月5日 7,282円 19,091円 168円 19,259円
6週目:5月25日~5月29日 2,696円 11,809円 -660円 11,149円
5週目:5月18日~5月22日 3,200円 9,113円 -268円 8,845円
4週目:5月11日~5月15日 0円 5,913円 -7,795円 -2,589円
3週目:5月4日~5月8日 3,200円 5,913円 -716円 5,197円
2週目:4月27日~5月1日 1,712円 2,713円 -1,899円 814円
資産追加30万→合計初期資産40万
1週目:4月20日~4月25日 1,001円 1,001円 -341円 660円
start:資産10万

()で記載している金額はニュージーランドドル円以外の損益です。 

通貨ペア別の実績

通貨ペア 今週の確定利益 累積確定利益 評価損益 累積確定利益+評価損益
NZD/JPY 3,200円 61,703円 -96,211円 -34,508円
AUD/NZD 0円 5,928円 0円 5,928円
EUR/GBP 2,399円 48,644円 -335円 48,309円

トレンドビュー

jp.tradingview.com

そのほかの記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

 

【Green Life】カラテアの新芽ってこんな生え方なの!?

カラテアを購入してから約2ヶ月ぐらい経ちましたが、新芽が生えてきているのが確認できました!

土から直接茎と葉っぱが生えているので、新芽ってどんな感じなんだろうかと疑問だったのですが、今日解決しましたね。

f:id:DYblog:20210326122949j:plain

この中央のやつですわかりますか?

そう、なんと茎とともに筒状になった葉っぱが生えてるのです!トッポみたいにみえるやつ!

植物って基本的にはすでに生えてる枝や茎から分岐して増えるイメージだったので驚きですね!

そんな驚きを共有させていただきました!

カラテアの新芽を見てトッポが食べたくなった方は↓こちらからどうぞー

ロッテ トッポ 2袋×10箱

価格:1,430円
(2021/3/26 12:35時点)
感想(1件)

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp