DYblog

投資や経済関係を主体に様々な情報を紹介しています。投資関係は株(日本、アメリカ)、債券、外貨建てMMF、FX、仮想通貨など。FP2級合格しました!

DYBLOG -目次ー

投資、経済ニュース、マネー関係を中心に、その他、海外旅行、国内旅行、観葉植物の情報などのブログを公開しています。

※投資関係:日本個別株、米国ETF米国債ETF信用取引デイトレつなぎ売り、FX、仮想通貨など

 

■投資関係

■旅行・植物・日常系など

15年ぶりに開催!ポップサーカスは本格的なサーカスでした!

ポップサーカスを観てきました!大満足の感想をシェア

先日、愛知県で公演中の「ポップサーカス」を観てきました!今回の公演は1月19日までなので、気になっている方はぜひ行ってみてください。今回はその感想をブログにまとめたいと思います。

チケット料金と席について

ポップサーカスのチケット料金は以下の通りです(大人・子ども共に入場券付き)。

  • SS席:大人 4,200円 / 子ども 3,200円
  • S席:大人 3,900円 / 子ども 2,900円
  • A席:大人 3,500円 / 子ども 2,500円
  • B席:大人 3,000円 / 子ども 2,000円

今回はS席で観覧しましたが、視界の抜け感がやや気になったので、個人的にはSS席かB席がオススメです。SS席はステージに近く臨場感が抜群。B席はリーズナブルながら全体を見渡せるので、コスパも良さそうでした!

本格的なサーカスショーに感動

ショーは約2時間程度。これがチケット代以上の価値がある、大満足の内容でした!動物が登場する演目はありませんが、サーカスの王道とも言える空中ブランコや迫力満点のパフォーマンスが次々と展開され、息をのむシーンがたくさん。

特に空中ブランコは「これぞサーカス!」という演技で大興奮!演者さんたちの技術力の高さや、ステージ演出の素晴らしさに思わず拍手を送る瞬間が何度もありました。

子どもと一緒に楽しめるショー

会場には子連れのお客さんも多く、小さな子どもたちが大喜びしている様子が印象的でした。派手な衣装や音楽に合わせて繰り広げられるパフォーマンスは、大人も子どもも楽しめる内容でした。

最後に

リーズナブルな料金で、本格的なサーカスを体験できる「ポップサーカス」。初めての方にもオススメですし、家族での観覧にもぴったりです。次回観る機会があれば、ぜひSS席を取ってみたいと思いました!

愛知県公演は1月19日までなので、まだ間に合います!ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

ホームページ

愛知公演|夢のサーカス団・ポップサーカスのホームページ

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp