DYblog

トレンドアイテムや投資関係など幅広く紹介。

【FX】(アイネット証券)ループイフダンまとめ(オススメ設定、利回り、投資資金など)

アイネット証券のループイフダンを始めた方に向けて、基本情報のまとめページです。

 

■ループイフダンの攻略法・考え方

完全放置も可能だが、含み損を大きく抱える可能性があり、資産効率が悪くなります。

運用する通貨ペアの平均値を確認し、平均値に近づいた場合、運用する通貨ペアを変更する方が最大限資産効率が良くなると推測されます。

 

■各通貨の平均値・高値・安値

通貨ペア 平均値※ 最高値 最安値
ドル円 107.91円 147.63円 75.54円
ユーロ円 124.77円 169.93円 75.54円
ポンド円 172.18円 251.07円 116.81円
ドル円 80.49円 107.81円 55.02円
NZドル円 70.04円 97.75円 41.87円
カナダドル 85.71円 125.54円 57.76円

※平均値は1995年から2019年の各年の(高値+安値)÷2をして、その平均を計算したものとなります。

 

<為替の見やすいサイト>

USD/JPY:米ドル/円 為替レート推移・過去最高値/最安値 | WE LOVE FX

 

■各通貨のエントリータイミング

平均値の±10%まで変動した時がよいのではないか。

ここは個人差もありますが。

通貨ペア 平均値+10% 最大変動
(最高値)
平均値-10% 最大変動
(最安値)
ドル円

118.71円

28.93円

97.12円 21.58円
ユーロ円 137.24円 32.69円 112.29円 23.42円
ポンド円 189.40円 61.67円 154.96円 38.15円
ドル円 88.54円 19.27円 72.44円 17.42円
NZドル円 77.05円 20.71円 63.04円 21.17円
カナダドル 94.28円 31.26円 77.14円 19.38円

 

この指標に当てはめると、2020年5月24日現在では

ポンド円、豪ドル円、NZドル円カナダドル円の買いです。

ただ、ポンド円は値動きが激しいので、安全性は低そうですね。

 

■利回り

dyblog.hateblo.jp

 

やはり値幅が大きい方が利回りは良いようです。

近い値幅設定が可能な場合は(80と100など)チャート次第で低い方で利益を上げているケースも多数見られるので、一概には言えなそうです。

ただ、10と100で必要資金が5~10倍と跳ね上がるのに対し、利益は良くて3倍程度なので、値幅100の取引通貨量を増やすのが正解のようですね。

 

■必要資産(元手、資本)

ループイフダン®の目安資金表|アイネット証券

 

最低5000円から10000円ぐらいあれば始めることができますが、損失がでるとすぐにロスカットされる場合があります。

「ループイフダン 実績」で検索すると、5万円ぐらいからやってる人はいるみたいですけど、安全性を考慮すると最低10万円は必要なようです。

※10万円でも少ないようです。

 

■検証中の運用方法(2020年12月2日更新)

現在、両建によるループイフダンを運用中。

他の方のブログでは両建てにすると、

必ず評価損が生まれてしまうことと、

どちらか一方にトレンドが傾いた場合に

大きな被害がでるので非推奨と紹介

しているのを確認しました。

 

がしかし、両建でなくても評価損や

想定と反対側のトレンドになった場合は

同じことになるのでは?

つまりこれらの記事は完全放置を

想定した場合なのではと判断して、

自分ルールを設けて運用を開始しました。

 

★自分ルール(都度更新してます)

前提:ニュージーランドドル円で運用。

以下の金額で設定を変更する。

76円以上:売りループイフダン80Sのみ

75円〜66円:両建ループイフダン80B80S

65円以下:買いループイフダン80B40Bのみ

※65円以下の場合のみ40Bの運用も追加

 

基本的に買いループイフダンに寄せてます。

長期持ちになってもスワップポイントがあるので。

また、65円以下になれば下値の下限が近い

と思われるため40Bを追加です。

 

また、これはあくまで判断基準なので、

移動平均線等を考慮して基準前後で

切り替えることも想定しています。

 

この運用ルールはトレンドを見て

変更する可能性ありです。

 

■トレンド判断のツール(トレンドビュー)

jp.tradingview.com

 

アイネット証券ホームページ

FXシステムトレード/シストレのアイネット証券【公式TOP】

 

■ループイフダン実績

◆実績

確定利益 累積確定利益 評価損益 累積確定利益+評価損益
54週目:4月26日~4月30日 0円
(0円)
119,347円
(58,609円)
-132,825円
(-3,385円)
-13,487円
(552242円)
53週目:4月19日~4月23日 1,248円
(1,248円)
119,347円
(58,609円)
-121,321円
(-4,638円)
-1,974円
(53,971円)
52週目:4月12日~4月16日 1,202円
(1,202円)
118,099円
(57,361円)
-117,180円
(-999円)
-80円
(56,362円)
51週目:4月5日~4月9日 0円
(0円)
116,885円
(56,159円)
-106,677円
(-2,784円)
10,208円
(53,375円)
50週目:3月29日~4月2日 906円
(906円)
116,885円
(56,159円)
-121,373円
(0円)
-4,488円
(56,159円)
49週目:3月22日~3月26日 5,599円
(2,399円)
115,979円
(55,253円)
-96,546円
(-335円)
19,433円
(54,918円)
48週目:3月15日~3月19日 2,430円
(2,430円)
110,759円
(52,854円)
-127,340円
(-1,509円)
-16,581円
(51,345円)
47週目:3月8日~3月12日 2,406円
(2,406円)
108,324円
(50,424円)
-130,875円
(-1,670円)
-22,551円
(48,754円)
46週目:3月1日~3月5日 2,441円
(2,441円)
105,847円
(48,018円)
-117,756円
(-2,000円)
-11,909円
(46,018円)
45週目:2月22日~2月26日 5,049円
(5,049円)
103,406円
(45,577円)
-110,726円
(-9,005円)
-7,320円
(36,572円)
44週目:2月15日~2月19日 2,139円
(2,139円)
98,350円
(40,528円)
-95,891円
(971円)
2,459円
(41,499円)
43週目:2月8日~2月12日 1,692円
(1,692円)
96,211円
(38,389円)
-74,701円
(-338円)
21,510円
(38,051円)
42週目:2月1日~2月5日 3,276円
(3,276円)
94,519円
(36,697円)
-76,770円
(-641円)
17,749円
(36,056円)
41週目:1月25日~1月29日 2,285円
(2,285円)
91,248円
(33,421円)
-65,658円
(-842円)
25,590円
(32,579円)
40週目:1月18日~1月22日 2,155円
(2,155円)
88,963円
(31,136円)
-57,231円
(-2,605円)
31,732円
(28,531円)
39週目:1月11日~1月15日 4,774円
(3,174円)
86,816円
(28,981円)
-46,977円
(-687円)
39,839円
(28,300円)
38週目:1月4日~1月9日 2,251円
(2,251円)
82,239円
(25,807円)
-66,583円
(-3,071円)
15,656円
(22,736円)
37週目:12月28日~12月31日 3,374円
(3,374円)
80,015円
(23,556円)
-45,275円
(301円)
34,740円
(23,857円)
36週目:12月19日~12月25日 11,717円
(10,117円)
76,641円
(20,182円)
-38,509円
(-568円)
38,132円
(19,614円)
35週目:12月14日~12月18日 7,167円
(7,167円)
65,065円
(10,065円)
-46,545円
(-6,328円)
18,520円
(3,737円)
34週目:12月7日~12月11日 -1,456円
(-528円)
57,898円
(2,898円)
-39,160円
(0円)
18,738円
(2,898円)
33週目:11月30日~12月4日 4,033円
(2,553円)
59,354円
(3,426円)
-35,165円
(-547円)
24,189円
(2,879円)
32週目:11月23日~11月27日 3,979円
(873円)
55,320円
(873円)
-34,180円
(-1,807円)
21,140円
(-934円)
31週目:11月16日~11月20日 0円 51,341円 -17,932円 33,409円
30週目:11月9日~11月13日 4,137円 51,341円 -19,571円 31,770円
29週目:11月1日~11月6日 3,200円 47,204円 -4,513円 42,691円
28週目:10月26日~10月30日 0円 44,000円 -3,201円 40,799円
27週目:10月19日~10月23日 0円 44,000円 -5,038円 38,962円
26週目:10月12日~10月16日 1,600円 44,000円 -4,023円 39,977円
25週目:10月5日~10月9日 0円 42,438円 -5,624円 36,814円
24週目:9月28日~10月2日 1,600円 42,438円 -4,075円 38,363円
23週目:9月21日~9月25日 3,200円 40,829円 -1,538円 39,291円
22週目:9月14日~9月18日 0円 38,026円 -7,528円 30,298円
21週目:9月7日~9月11日 1,600円 38,026円 -7,777円 30,249円
20週目:8月31日~9月4日 0円 36,500円 -11,937円 24,563円
19週目:8月24日~8月28日 0円 36,500円 -8,667円 27,833円
18週目:8月17日~8月21日 2,822円 36,500円 -1,012円 35,488円
17週目:8月10日~8月14日 0円 33,678円 639円 34,317円
16週目:8月3日~8月7日 0円 33,678円 -42円 33,636円
15週目:7月27日~7月31日 1,472円 33,678円 -1,307円 32,371円
14週目:7月20日~7月24日 3,282円 32,246円 -408円 31,838円
13週目:7月13日~7月17日 0円 28,922円 -2,391円 26,531円
12週目:7月6日~7月10日 1,600円 28,922円 -1,916円 27,006円
11週目:6月29日~7月3日 1,600円 27,307円 -3,201円 24,106円
10週目:6月22日~6月26日 1,600円 25,705円 -8,723円 16,982円
9週目:6月15日~6月19日 303円 24,101円 -11,870円 12,231円
8週目:6月8日~6月12日 4,684円 23,775円 -7,224円 16,551円
7週目:6月1日~6月5日 7,282円 19,091円 168円 19,259円
6週目:5月25日~5月29日 2,696円 11,809円 -660円 11,149円
5週目:5月18日~5月22日 3,200円 9,113円 -268円 8,845円
4週目:5月11日~5月15日 0円 5,913円 -7,795円 -2,589円
3週目:5月4日~5月8日 3,200円 5,913円 -716円 5,197円
2週目:4月27日~5月1日 1,712円 2,713円 -1,899円 814円
資産追加30万→合計初期資産40万
1週目:4月20日~4月25日 1,001円 1,001円 -341円 660円
start:資産10万

()で記載している金額はニュージーランドドル円以外の損益です。 

◆通貨ペア別実績

通貨ペア 今週の確定利益 累積確定利益 評価損益 累積確定利益+評価損益
NZD/JPY 0円 61,703円 -129,440円 -67,737円
AUD/NZD 0円 5,928円 0円 5,928円
EUR/GBP 0円 52,000円 -3,385円 48,615円

■その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp