DYblog

投資や経済関係を主体に様々な情報を紹介しています。投資関係は株(日本、アメリカ)、債券、外貨建てMMF、FX、仮想通貨など。FP2級合格しました!

おすすめ

【スタバ新作】甘酸っぱい苺と華やかな香りが広がる♡『ストロベリー & ジョイフルメドレー ティー フラペチーノ』登場!

スターバックスのホリデーシーズンといえば、毎年楽しみな限定ビバレッジ。 今年は“Joyful Medley Tea(ジョイフルメドレー ティー)”からインスピレーションを受けた特別なフラペチーノが登場しました! その名も―― ✨ 『ストロベリー & ジョイフルメドレー …

ペーパーレスでエコに楽しむ!ステンレスコーヒーフィルターを使ってみた感想

毎朝のコーヒータイム、どうせなら手軽においしく、そしてエコに楽しみたい——。 そんな思いから、今回は人気ランキングにも入賞している「ステンレスコーヒーフィルター(1〜3人用/Lサイズ)」を購入してみました。 実際に使ってみて感じた魅力や注意点を、…

【刈谷】自分好みの麻辣湯が作れる!『米寶麻辣湯(ミーボーマーラータン)』で本格中華スープを堪能

愛知県刈谷市にある麻辣湯(マーラータン)専門店 『米寶麻辣湯(ミーボーマーラータン)』 に行ってきました。 自分で好きな具材を選べるシステムで、本格的なスパイスの香りと程よい辛さが楽しめる、満足度の高い一杯でした! お店の場所と駐車場情報 住…

【IKEAレストラン】秋の限定メニュー&さつまいもフェア開催中!濃厚きのこソースと秋スイーツを満喫してきました

IKEAレストランでは、ただいま秋の味覚を楽しめる「秋の限定メニュー」を11月末まで、そして「さつまいもフェア」を11月9日まで開催中です。 きのこやさつまいもなど、秋ならではの食材をふんだんに使ったメニューがずらり。今回は実際にいくつか食べてきた…

銀座で本格スペイン料理を楽しむなら!『エルチャテオ 銀座店』の絶品パエリアランチ

銀座で「本格的なパエリアを食べたい」と思ったときにおすすめしたいのが、『エルチャテオ 銀座店』。 ランチタイムには人気No.1の魚介のパエリアをはじめ、いくつかの種類のパエリアを楽しむことができる、スペイン料理の名店です。 ■ お店の雰囲気 お店は…

【台湾旅行レポ】2歳10ヶ月の子供と行く3泊4日の台北旅!実際にかかった総額を公開

今回は、2歳10ヶ月の子供を連れて行った3泊4日の台北旅行についてご紹介します。 この記事では、 「どこを観光したのか?」 「子連れ旅は大変だった?」 「総額はいくらかかった?」 というリアルな体験をまとめました。 旅行概要 日数: 3泊4日 出発地: 大…

【スタバ新作】黒猫がモチーフの「アサイー ベリー フラペチーノ」登場!甘酸っぱくて可愛いハロウィン限定ドリンク

スターバックスから、今年のハロウィン限定ドリンクが登場しました! その名も 「アサイー ベリー フラペチーノ」。 価格は Tallサイズで ¥730(税込)。 黒猫の耳をモチーフにした見た目がとってもキュートな、期間限定のフラペチーノです。 ハロウィンの…

【台湾旅行】楽天モバイルの海外利用とDeSiMのeSIMを実際に使ってみた感想

台湾旅行中に「スマホの通信、どうしよう?」と悩む方は多いのではないでしょうか。 今回は、株主優待でもらった楽天モバイルと、台湾で使えるeSIM「DeSiM」の2つを実際に使ってみた体験をご紹介します。 ■ 楽天モバイルの海外利用について 楽天モバイルは、…

【台湾旅行】『千と千尋』の世界観を感じる街 ― 台湾・九份

台湾旅行で外せない観光地のひとつが、山あいにあるノスタルジックな町 九份(きゅうふん)。 ここは、映画『悲情城市』の舞台として知られるほか、ジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルになったとも言われており、赤い提灯が灯る古い街並みと石畳の道が…

【台湾旅行】台北から足を伸ばして行きたい!数年後には見られなくなるかも?クイーンズヘッド(女王頭)

台湾の人気観光スポットのひとつ、新北市萬里区にある 野柳地質公園(Yehliu Geopark)。ここで一番の見どころとなっているのが、自然の力で生まれた奇岩 クイーンズヘッド(女王頭) です。 その名の通り、英国のエリザベス女王の横顔に似ていることから名…

【台湾旅行】台北近郊の自然スポット「十分瀑布」へ行ってきました

台北の観光といえばランタン飛ばしで有名な「十分」が人気ですが、その近くにある 十分瀑布(じゅうふんばくふ) もぜひ立ち寄ってほしいスポットです。今回は実際に訪れて感じた魅力を紹介します。 爽やかな朝にぴったりのマイナスイオン空間 十分瀑布は「…

【台湾旅行】十分(シーフェン)でランタン飛ばし体験!

台湾北部にある観光地「十分(シーフェン)」は、ノスタルジックな街並みとランタン上げ体験で有名な場所です。線路沿いの小さな商店街「十分老街(シーフェンろうがい)」を中心に、多くの観光客が訪れています。 今回、私も実際にランタンを飛ばしてきたの…

【台湾旅行】永康街に行ったら訪れるべきお店を紹介!

台湾・台北の人気観光スポットといえば「永康街」。雑貨屋さんやカフェが立ち並び、散策にもぴったりのエリアですが、その中でも“行列のできるお店”として外せないのが 朱記餡餅粥(永康店) と 思慕昔(スムージー) です。どちらも永康街らしい魅力が詰ま…

【台湾旅行】台北のランドマーク「台北101」を楽しむ

台湾旅行の定番スポットといえば、やはり台北101。台北市の中心にそびえ立つこの超高層ビルは、地上101階建て、高さ508メートルを誇ります。2004年の完成当初には「世界一高いビル」としてギネスに認定され、その後も台湾を代表するランドマークとして、世界…

【台湾旅行】台北で味わう絶品小籠包『杭州小籠湯包』

台北で小籠包といえば「鼎泰豊」が有名ですが、実は地元の人にも人気で、ミシュランガイドに認められた名店があります。それが 『杭州小籠湯包』 です。 2019年のミシュランガイドでは、ビブグルマンに選ばれたお店としても知られています。ちなみにビブグル…

【台湾旅行】台湾お土産といえばやっぱりパイナップルケーキ!3種類を食べ比べしてみました

台湾旅行のお土産として定番中の定番といえば「パイナップルケーキ」。スーパーで手軽に買えるものから、高級ホテルや専門店でしか手に入らないこだわりの一品まで、種類も価格もさまざまです。 今回は実際に台北で購入した 3種類のパイナップルケーキ を食…

台北の歴史とおしゃれが融合する「迪化街(ディーホワジエ)」へ行ってきました

台北旅行で外せない観光スポットのひとつ 迪化街(ディーホワジエ) に行ってきました。 ここは清の時代から続く歴史ある問屋街で、乾物、茶葉、布地などを扱う伝統的なお店が並ぶ一方、近年はおしゃれな雑貨店やカフェも増え、古さと新しさが入り混じった独…

台北・迪化街そばに佇む歴史的スタバ ― スターバックス保安店

台北には数多くのスターバックスがありますが、その中でも特に「特別な一杯」を味わえる店舗が スターバックス(保安店) です。 場所はレトロな問屋街・迪化街(ディホワジエ)から徒歩数分、さらにMRT大橋頭駅からも徒歩5分ほどとアクセスも良好です。 バロ…

【ふるさと納税】2026年のおせちはふるさと納税で!!去年のおせちをご紹介!

2025年もそろそろ終わりが近づいてきましたね。新しい年を迎える準備は進んでいますか? お正月といえば、やっぱりおせち料理が欠かせません。でも、自分で作るのは大変だし、市販のおせちは値段が高い…と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。 そこで…

愛知県半田市『イチカフェ』に行ってきました!子連れにも優しいヘルシーカフェ

先日、愛知県半田市にある 『イチカフェ』 さんに行ってきました。 モダンで開放感のある店内は、おしゃれなのにどこか落ち着ける雰囲気。そして嬉しいことに 子連れOK なんです。 半分ほどの席は予約で埋まっていて、特に子供向けのおもちゃが置かれた畳席…

台北で絶品ガチョウ料理を堪能!『阿城鵝肉(アーチェン アーロウ)』訪問記

台北グルメといえば小籠包や牛肉麺が定番ですが、実はガチョウ料理も外せない名物のひとつ。今回訪れたのは、台北でも特に有名な人気店『阿城鵝肉(アーチェン アーロウ)』です。 ■ お店の基本情報 店名:阿城鵝肉(アーチェン アーロウ) 住所:No. 105號,…

【宿泊記】変なリゾート&スパ 関西空港|クレヨンしんちゃんルームに泊まってみた!

関西国際空港のすぐそばにある「変なリゾート&スパ 関西空港」に宿泊してきました。今回泊まったのは、子どもから大人まで大人気のクレヨンしんちゃんコンセプトルーム。映画「クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」をテーマにしたお部屋…

子供の英語教育で大切なのは耳?ペッピーキッズクラブ無料レッスン体験談

最近ショッピングモールを歩いていた時に、英語のキャッチにふと足を止めてしまいました。普段はスルーするタイプなのですが、説明を聞いてみると「初回はご自宅で無料レッスンを体験できます」とのこと。 英会話教室といえば教室に通うイメージが強いので、…

【新作レビュー】スタバの秋限定『洋なし 生キャラメル フラペチーノ』は爽やかさとコクが絶妙!

秋の訪れとともに、スターバックスから季節限定フラペチーノ®が登場しました。 今回の新作は 『洋なし 生キャラメル フラペチーノ』。 芳醇な味わいの洋なしとコク深い生キャラメルがとろけ合う、デザートのような一杯。 スタバの公式ページでもこんな風に紹…

【コスパ最強】SwitchBotミニハブで自宅を簡単スマートホーム化!外出先からエアコン操作も可能

最近は気温が40度を超えることが多くなり、外から帰ってきた時に家の中が涼しいといいなと思うことも多々ありますよね。 家に帰る前にエアコンを起動できればなと・・・ そんな願いを実現するアイテムが今回紹介する switchbot社のswitchbotミニハブ という…

【愛知・東郷町】まるでトルコに来た気分!『Mega Kebab & Kaserya International Halal Bazaar 愛知東郷店 حلال ハラール』で本格ケバブ体験

愛知県東郷町にある 『Mega Kebab & Kaserya International Halal Bazaar 愛知東郷店』 に行ってきました。 トルコ料理の専門店で、食事だけでなくハラル食材や海外の食品が並ぶショップも併設されており、まるで異国に来たかのような雰囲気を味わえるお店で…

【家庭菜園記録】100均ダイソーの早生枝豆を育ててみた!

今回は、100均ダイソーで購入した「早生枝豆」をベランダのプランターで育ててみました。 種は 2袋100円 のもの。土は前回にんじんを育てたプランターの残りを流用しました。 枝豆といえば夏の定番!家庭菜園初心者の私でもできるのか、実際に育てた記録を紹…

蒲郡オレンジパークで巨峰狩り体験!大粒ぶどうを時間無制限で楽しめる

夏といえば果物狩りのシーズン! 愛知県蒲郡市にある 蒲郡オレンジパーク では、8月上旬から8月末にかけて「巨峰狩り」が楽しめます。 今回は 8月17日 に訪れてきましたので、その体験をレポートします。 巨峰狩りの基本情報 期間:8月上旬〜8月末 料金:大…

「老化の原因」とは?若さを保つために知っておきたい6つのメカニズム

年齢が上がるにつれ、体の老化が気になってきますよね。 もちろん若いうちから対策ができれば良いのですが、気になる頃には一定の年齢になっているかと思います。 でも安心してください。老化は何歳からでも遅らせることができます。 もちろん早くから遅らせ…

【愛知県初上陸】岐阜の超人気ハンバーグ店『馬力屋』がイオンモール東浦にオープン!

2025年7月17日、愛知県東浦町にあるイオンモール東浦に、岐阜の超人気ハンバーグ店『馬力屋』がついにオープンしました! なんと今回が愛知県初出店。岐阜ではすでに話題沸騰、半年で6万個ものハンバーグを売り上げたという、驚異の実績を持つ名店です。 ■ …