DYblog

トレンドアイテムや投資関係など幅広く紹介。

【Green Life】ベンガレンシスさんは成長がわかりやすい(2021年10月の成長記録)

我が家にベンガレンシスさんが来てから約4ヶ月が過ぎましたね。

フィカス系(ゴムの木)の中でも成長が遅い方と言われているベンガレンシスさんですが、我が家に来た時の写真を見返してみると著しく成長していたことが判明しました!

これで成長が遅い方って他のフィカスだったらめちゃくちゃなスピードで成長するんじゃないか?


これが2021年6月に我が家に来た時のベンガレンシスさんです。

f:id:DYblog:20211010143040j:plain

まだ葉っぱも少なく、身長も低いためあどけなさが残っていますね!

がしかし、白い幹が魅力的な可愛い姿が印象的。

そしてこれが4ヶ月の2021年10月時点になります。

f:id:DYblog:20211010143341j:plain

立派!もう立派としか表現できませんよ。

4ヶ月でこんなに葉っぱも増え、身長も伸びるなんて。

これは我が家のシンボルツリーになる日も近いのではないかな。

葉っぱもしっかりとしていて、元気そうで何より!

f:id:DYblog:20211010143459j:plain

このまま順調に成長してほしいところですね。

ということで、4ヶ月経過したベンガレンシスさんの成長報告でした。

フィカス系は成長がかなり早いので、育てたいなって方はデカくなることを覚悟してくださいね!

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

【Green Life】独特な形の多肉植物『サルコステンマ ソコトラナム』の育て方

多肉植物って様々な形や色の種類がありますよね。

その中でも今回は茎だけの葉っぱがない多肉植物『サルコステンマ ソコトラナム』を紹介します。

f:id:DYblog:20211010122936j:plain

見た目は本当に茎だけですよね。

ちょっとミルクブッシュに似ているのですが、別物になります。

そんな『サルコステンマ ソコトラナム』の育て方などの基本情報はこちら↓

名前

サルコステンマ・ソコトラナム

科名・属名

ガガイモ科サルコステンマ属

生息地

ソコトラ島
インド洋にあるらしいです。

育て方

《水やり》

基本的には乾燥気味に育ててください。

多肉植物なのでね!


水をあげるときはたっぷりと。一応目安は土が乾いたらとなりますが、乾燥気味で良いので気持ちあげるペースを少なめにすればいいかな。

《気温》

暑さに強く、寒さは普通ですかね。

耐寒温度は3度から5度ぐらいなので、5度以下にならないように気をつけましょう。

20度から30度が育成適温になります。

《日光》

直射日光は避けて、明るい日陰ぐらいが良きです。
カーテン越しの光がいいのかな。

増やし方

挿し木、種から


育てていると目立ちにくいのですが花が咲くそうです。
ちっちゃな作り物みたいな花らしいですよ!

ちょっと変わった独特な雰囲気の『サルコステンマ ソコトラナム』。
多肉植物好きの方やお洒落な部屋にしたい方はぜひ育ててみてくださいね。

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

【Green Life】阿久比町にある様々な種類が植物屋さん『福住園芸』

今回は愛知県阿久比町にある植物屋さん『福住園芸』を紹介します。

f:id:DYblog:20211009235806j:plain

こちらの植物屋さんは中規模ぐらいの大きさで、屋外植物から家庭菜園用植物、観葉植物と様々な種類の植物を取り扱いしてますね。

観葉植物でいうと、フィカス系やビカクシダ、フィロデンドロン、カラテアなどなど。

結構大きめのサイズも販売しており、それも意外と安価なんですよね。

店内はこんな感じです。

f:id:DYblog:20211010000057j:plain f:id:DYblog:20211010000054j:plain f:id:DYblog:20211010000051j:plain



そして、このお店の奥の方には完全に店主の趣味でしょって感じのジャングルみたいな植物園のようなエリアがありました。

そんなに大きくはないのですが、観葉植物が好き放題に生息し、こんなサイズの植物がこのお店の中にあるなんて!って思ってしまうものまで。

ちなみにこのエリアの植物には値札が一切付いていないというね。

そんな阿久比町にある植物屋さん『福住園芸』。

結構虫がたくさんいるので購入時や探している時は気をつけないといけないですが、それを考慮してもサイズ・金額ともにありだと思います。

観葉植物探しているよって方や観葉植物育成レベルが高い方はぜひ一度寄ってみてくださいね。

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

【愛知県】珍しい植物が集まる坪井健樹園の『樹祭』

2021年10月2日から10月3日に愛知県にあります坪井健樹園で植物の『樹祭』が開催されました。

f:id:DYblog:20211003103345j:plain

f:id:DYblog:20211003104908j:plain

この樹祭とは植物のプロたちが集まって、珍しい植物を販売してくれる祭りとなります。

お値段的にはちょっと高めのものから気軽に手が出せそうなものまであります。


がしかし、この祭かなりの人気の様子。

f:id:DYblog:20211003104807j:plain

この通り、大行列でしたね。

みんな植物大好きやん!


1時間ちょっと待っていると中に案内されました。

会場内はブースごとに色々な植物が販売されていましたね。
詳しくは下記の出店者情報をご確認ください。

会場自体は小さいのでぐるっと周って30分から1時間ぐらいの時間で十分かな。


ちなみに今回購入した植物はこちら。

f:id:DYblog:20211003105421j:plain

ブロメリア、ネオレゲリラを購入しました!

いやぁ、可愛いですね。

そしてこの子達をこうしました。

f:id:DYblog:20211003110226j:plain f:id:DYblog:20211003110228j:plain



やはり板付にしたり流木付けにしたりするとかなりお洒落さアップですよね。

板や流木はホームセンターで売ってますよ。
この写真のものはカインズで購入です。


うん。いい買い物したね。

以下、樹祭の情報になります。

樹祭の情報

日時

10/2(土)10:00-17:00
10/3(日)10:00-17:00
両日10:00-13:00は事前予約制の入場時間は30分の制限があるそうです。
じっくり見て選びたい方は13時以降のフリーで入場が良いですね。

会場

愛知県名古屋市中川区高畑2-192
坪井健樹園

入場料

無料

駐車場

普段の駐車場は使用不可
目の前にパーキングはありますが、関係者が止めていることもあり常時満車ですね。
路上駐車は厳禁なので、少し遠くに止めるか公共交通機関で行くしかないです。

出店者の情報

・橋本園芸(食中植物 ブロメリア)
・SPECIES NURSERY @speciesnursery (チランジア、ブロメリア 、多肉植物、球根植物)
・日々の、 @katsu_hibino(ビカクシダ)
・MONET @70monet (多肉植物塊根植物
・悟 satori @indyjoe77(多肉植物塊根植物
・GOTO SABOTEN @gotosaboten(サボテン・多肉植物
・Plants Make @plants_make(ソテツ・塊根植物
・ぱんさ合同店 Wild Forest @pantha_panther(サボテン・多肉植物
・HIMALAYAN KS CRYSTAL @himalayan_ks_crystal (クリスタル)

フリーの入場について

待ち時間がかなりあります。
初日の場合、1時間から1時間30分程度ですね。
列に並んでいる際はずっと日陰無しで日に当たり続けることになるので、飲み物や日傘などがあったほうがいいです。


こんな感じで樹祭を満喫してきました!
植物好きの皆様、この樹祭でぜひ珍しい植物を探してみてはいかがですか?

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

【Green Life】ビカクシダ(ネザーランド)を鉢から水苔に。

ビカクシダで手の届きやすいリーズナブルなネザーランドさんを購入しました。

それからそのまま鉢植えで育てていたのですが、調べていたら板付や苔玉の方が良いという情報が!!

ということで、水苔苔玉にしてみました。

ビカクシダの苔玉水苔)のやり方

必要なもの

水苔
・麻紐
・ハサミ

水苔を水につける

購入時、水苔は乾燥・圧縮されている状態なので、水につけて元に戻しておきます。

私はカーマで水苔を購入です。
ホームセンターやネットで購入できますね。

超圧縮タイプ 水苔 No150 (復元容量:約12L) AAA 最高級品質 ニュージーランド産 日清ガーデンメイト ハンギング トピアリー

価格:1,230円
(2021/9/17 11:38時点)
感想(5件)


水につける時は、バケツとかがあるといいですが、ビニール袋に水苔と水を入れても大丈夫でした。

②鉢から取り出す

植木鉢から出して、できる限り土を落とします。

根っこが切れないように気をつけながら、水で軽く洗ってあげました。

f:id:DYblog:20210917113234j:plain

まぁどうしても土は残ってしまうので、そこは許容です。

③ビカクシダに水苔をくっつける

ビカクシダの根っこの部分に水苔をくっつけていきます。
丸くなるように周りにくっつけていき、いい感じのサイズになったら麻紐で縛ります。


なんとこれだけで完成です。

完成したビカクシダさんがこちら。

f:id:DYblog:20210917114021j:plain f:id:DYblog:20210917114024j:plain



ちょっとハムっぽくなってしまいましたが、いい感じにできたのではないでしょうか。

まぁ、やはり板付した方がおしゃれな気はする。

水をあげる時はこのままこのハム状態のビカクシダさんを水に浸せばいいようです。

植木鉢よりこっちの方が自然に近いようなので、まだ植木鉢で育ててるよって方はぜひ水苔か板付してみてくださいね。

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

【Green Life】独特な形が印象的な『アデニウム・アラビカム』の育て方

我が家に新しい仲間が加わりました。

独特な幹?茎?が印象的な塊茎植物(カイケイショクブツ)になります。

f:id:DYblog:20210911105855j:plain

このぷっくりした幹。可愛いですよね。

うまく育てれば可愛い花も咲くそうで、樹形と花の両方が楽しめる植物になります。

以下、『アデニウム・アラビカム』の育て方になります。

名前

アデニウム・アラビカム
別名:砂漠の薔薇

科名・属名

キョウチクトウ科アデニウム

生息地

アラビア半島らへん
砂漠地帯にいるらしいです。

育て方

《水やり》

季節によってあげ方を変えないといけないやつです。

春:気温が安定してきたら、徐々にお水をあげます。
夏:土が乾いたらたっぷりと。
秋:涼しくなってきたら徐々に水を控えます。
冬:落葉後は断水です。

葉っぱがないと水あげても意味ないですからね!落葉で葉っぱの数が減ってきたら、その分水の量も減らさないとです。

室内で育てている場合、室温によっては落葉しないと思うので、そしたら水あげはしないとかもですね。
ちなみに水はけのよい土じゃないとダメになってしまうかもなので、そこは気をつけてね。

《気温》

暑さに強く、寒さに弱いです。
砂漠地帯にいる植物ですからね!

耐寒温度は5度なので、5度以下にならないように気をつけましょう。

《日光》

強い直射日光でもぜんぜん浴びせてこいよってやつですね。
砂漠地帯にいる植物ですからね。

むしろかなり陽の光が必要なタイプなので、日光不足にならないようにしてくださいね。

増やし方

挿し木、種から

花言葉

一目惚れ


アデニウム・アラビカムは育てるときに色々気をつけないといけないところがありそうですが、それを凌駕する魅力的な樹形!

この樹形に惹かれた方はぜひ育ててみてください。

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

【Green Life】育てやすすぎるポトスの成長記録(2021.8.31)

今日の成長記録はあの育てやすさで有名なポトスになります。

我が家にポトスがやってきてから半年ぐらいかな。

ちょっとずつ成長していきまして、だいぶ立派になりました。

f:id:DYblog:20210831104731j:plain

ハンギングからの垂れ下がるツタと葉っぱたち。

存在感がかなり強いですね。

ポトスは上の方が大きい葉っぱになって、下の方が小さい葉っぱになるそうなので、成長した時のシルエットは嫌いじゃないかもと思っています。

なので、ガンガン伸ばしていきたいですね!


あとは、わかっていたことではあるのですが、やはり日を当てると凄い勢いで成長しますね。

なのでぐんぐん育てたい方はぜひがっつり日に当ててください。

気軽に簡単に育てられるポトス。

成長も感じられて愛着もわくので、ポトス持ってない人はすぐに買ってください!

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp