DYblog

トレンドアイテムや投資関係など幅広く紹介。

【ビアードパパ】期間限定!シュークリームとエクレアが1つになった夢の商品『エクレアシュー』

今回はビアードパパにて期間限定商品のエクレアシューを紹介いたします。


※画像はInstagramビアードパパのアカウントより抜粋

このエクレアシュー、まずホームページに載ってないんですよね。
なんでですかビアードパパさん。

まぁでもそこは今後更新されるのでしょう。

ということで、早速『エクレアシュー』を紹介していきます。

まずはこの魅力満点な見た目をご覧いただきましょう。



実物はインスタの写真とほぼ同じですね。
写真詐欺などはまったくなしです。

個人的にシュークリームもエクレアも好きなので、この組み合わせは見た瞬間購入することを決意。

お値段もリーズナブルな220円

もちろんビアードパパさんは中身もぎっしり詰め込んでくれています。



濃厚で甘いカスタードクリームが最高ですね。

サクサクの生地にチョコのコーティング。
そして濃厚カスタードクリーム。


文句なしの美味しさでリピート確定しました。

期間限定ではなく常時発売してほしいですね。

シュークリーム好きの方、エクレア好きの方はこの期間限定商品の販売が終わる前にぜひ食べてみてくださいね。

ホームページ

シュークリーム専門店 ビアードパパ

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

【子育て】我が子の育成記録(生後1か月)と子育て必須アプリの紹介



2022年11月23日、我が子が誕生しましたので、一時も忘れないように成長の記録をつけています。

似たような境遇の方や今後私たちと同じようなスタイルで子育てをしようと考えている方々の参加になればです。

目次

子育てスタイル

私たちの子育てスタイルはこんな感じ。

  • 2022年11月23日にはじめての赤ちゃん(女の子)を出産。
  • 妻、夫共に育休を1年間取得。
  • 妻の里帰りはなし。
  • 家事や子育ては半々。
  • 1年後は夫婦共に仕事に復帰 (夫が時短)。

成長記録

気がつけば生後1ヶ月、時が流れるのが早く感じますね。

まずは生後1ヶ月で行うお宮参りですが、我が子のお宮参りの時期はなんと12月24日のクリスマスイブ。

赤ちゃんがいる環境にも慣れきっていない状態だったので、大変かなと判断しました。

ということで、お宮参りはお食い初めと併せて行おうかなと検討中。

今はお宮参りとお食い初めを一緒に行う人が増えているらしいですね。
(寒い・暑いなどの時期をずらすなど推奨されています。)

他の出来事としてはとうとうお風呂に一緒に入れるようになりました。

1ヶ月検診で肌の状態をチェックしてもらい、入浴OKとなるのですが、やはり一緒に入浴できると赤ちゃんの体を洗うのはかなり楽な気がします。

看護師さんいわく、赤ちゃんを縦抱きして頭からがっつりシャワーを浴びせた方が良いとのこと。
そうすると最初は泣くかもですが、時期に水を怖がらない子になるそうです。

1ヶ月検診

1ヶ月検診では体重、身長、先生による聴診や肌のチェックなどがありました。

また気になる事があるかの確認もあり、我が子はちょっと口周りにできものがあったので相談したところ、薬(無料)を出していただきました。

体重:4,455g(2週間検診:3,512g)
身長:52.8cm

問題なく成長していると聞けて安心でしたね。

赤ちゃんの睡眠時間・夜泣き

約1ヶ月経過しましたが、夜中に泣くことはほぼなく上手く昼夜を認識できているのではないかなと思います。
■睡眠時間
1週間平均は13時間とちょっと少なめです。
1ヶ月検診の外出でちょっと睡眠が不規則になってしまいましたね。



■1日のスケジュール
参考までに直近の1日のスケジュールを公開です。


昼夜はしっかり意識できていますが、明け方起きてしまうことがあるので、そこは改善の余地ありですね。
一説によると寝かしつけが早すぎるのが原因みたいです。

■昼夜を認識させるためにやっていること

  • 朝起きた時に太陽の光を浴びせる
  • 夜20時以降は部屋をできる限り暗くしてテレビや音楽の音もなしにする(別の部屋に移動してモニター監視)
  • お風呂は18時〜19時の間に入れる
  • 20時以降のミルク、オムツ替えは声をかけない。かつできる限り暗いままで対応する

子育て必須アプリ

これから子育てをする方に向けて、成長記録だけでなくちょっとした役立つ情報も紹介していこうと思います。

今回は子育てアプリについて、3つアプリを紹介いたします。

パパッと育児

こちらのアプリは育児の記録をつけることができるアプリですね。

有名な育児記録アプリとしてはぴよログがありますが、こちらのパパッと育児は赤ちゃんの泣き声で赤ちゃんの気持ちを分析する機能が付いてるのです。

生後2週間ぐらいでこの機能は使わなくなってしまいましたが、面白い機能なのでぜひこちらのアプリで育児記録、泣き声の分析をしてみてはいかがでしょうか。

‎「育児記録 - パパっと育児 こどもの育児日記を家族で共有」をApp Storeで

ninaru baby・パパninaru

このアプリは赤ちゃんの成長に合わせて関連ニュースや先輩ママ、先輩パパからのコメントなどが紹介されるアプリになります。

特に役立つ機能として、成長スケジュールなるスケジュール表があります。

こちらはカレンダーにイベントや成長の過程などが表示される機能となっていまして、お宮参り、お食い初め、首がすわる時期、寝返りの時期などを確認することができますね。 ‎「育児・子育て・離乳食アプリ ninaru baby」をApp Storeで ‎「パパninaru-妊娠・出産・育児をサポート」をApp Storeで

Baby Boon

こちらのアプリは赤ちゃんが泣き止む色々な音を流すことができるアプリになります。

テレビの砂嵐やドライヤー、心音などなど、泣き止まない時に使うと泣き止むことがありますので、入れておいて損はないかと思います。

‎「BabyBoon - ベビーホワイトノイズ」をApp Storeで

おわりに

今後も定期的に更新していこうと思いますので、同じ月齢の赤ちゃんを持つ方や今後子育てを考えている方はぜひ見ていただければと思います。
また、コメントなども気軽にいただければです。

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

イオンネットスーパーは最強なのでは?効率よく使う方法とは?


みなさんはイオンのネットスーパーを使っていますか?

配達エリア外の人は仕方ないですが、エリア内の人は絶対に使ったほうが良い!

ということで、今回はイオンネットスーパーを使うことの良さとおすすめの使い方をご紹介いたします。

目次

イオンネットスーパーについて

普通に購入するより高いのでは?

ネットスーパーって値段が高い気がしますよね。

私も利用するまでは高いのだろうなと思っていたのですが、実際は普通にイオンで購入するのと変わらないお値段になります。

イオンのネットスーパーは配達日に店員さんが店頭から商品を集めてきて配送するそうなので、ネットスーパーだから高くなるというわけではないようです。

品揃えは?

取り扱い商品数は 15,000点以上あり、たいていのものは揃っていますね。

ただ、実際に使ってみるとイオンで売っている商品が全て揃っているわけではありませんでした。

実店舗では安いブランドや種類が豊富な商品もネットスーパーだと選択できる商品が絞られていますね。

また、人気商品だと買い物カゴに入れて注文しても当日に欠品になってしまうことも多々ありました。

まぁそれを考慮してもかなり豊富な商品が購入できることは間違いありません。

ネットスーパーの良さって?

ネットスーパーの良さはやはり重いものを自宅まで運んでくれるところです。

送料かかるし別に自分で運べるよって方はそれも節約なのでOKではありますが、私のようなケースはネットスーパーがいいと思います。

①水やお酒などの重いものを買っている。
②日用品を買っている。
③冷凍の商品を買っている。

私はいままで楽天市場で水や日用品を購入していましたが、調べてみると圧倒的にイオンさんで購入する方が安い。

それに楽天市場で購入する場合は一度にかなりの量を購入しないと結構送料がかかってしまいます。

これに気付いてからは、水、トイレットペーパー、ティッシュ、洗剤すべてイオンさんで購入。
配達の人が可哀想になるほどの量を運んでもらっています。
※我が家はエレベーターなしの3F

冷凍食品も保冷して持ってきてくれるので本当に神ですね。

いつ配送に来てくれるの?

通常配送と先取り配送があり、日付指定で配送してもらう日を決めることができます。

ただ、配送には枠があり、人気の時間帯だと配送してもらえない可能性は考慮してもらいましょう。
※配送日を決めるときに配送可否が表示されます。

先取り配送は最長10日先まで選ぶことができますので、早めに配送の指定をしておくのもありですね。

通常配送と先取り配送の違いは基本的にないようです。
ただ、先取り配送の場合、買い物カゴに入れていた商品が販売終了になったしまい欠品になるケースは多いかもですね。

配送料は?

地域によって異なりますが、最低でも165円はかかります。

・A地域 基本配送料金
10,000円(税込)以上 165円(税込)
10,000円(税込)未満 330円(税込)
2,000円(税込)未満 550円(税込)

・A2地域 基本配送料金
10,000円(税込)以上 165円(税込)
10,000円(税込)未満 330円(税込)

・B地域 基本配送料金
10,000円(税込)以上 165円(税込)
10,000円(税込)未満 330円(税込)

自分の自宅の地域の分類については、イオンネットスーパーのホームページより郵便番号を入力して調べてみてください。

https://shop.aeon.com/netsuper/hajimete

ホームページ

https://shop.aeon.com/netsuper/aeonkyushu-netsuper

支払方法は?

以下の3つの方法があります。

  • クレジットカード
  • 代金引き換え
  • WAON

イオンネットスーパーのおすすめの使い方

イオンカードを作る

支払いをイオンカードを使ったクレジット払いにすると、基本200円で1WAONポイントがもらえるところ、 200円で3WAONポイントもらえるようになります。

つまり還元率1.5% まで上げることができます。

イオンオーナーズカードを使う

これはちょっと難易度が高めかもしれませんが、イオンの株を100株購入するとイオンオーナーズカードが株主優待でもらえます。

こちらを使えば最大100万円まで購入金額の3% がキャッシュバックされます。

ただ、これは現金、WAON、イオンマーク付きのクレジットカードで支払う必要があるため、イオンカードが必須になります。

イオン銀行の「イオンセレクトクラブ」の特典とは併用できません。

ポイントサイトを経由する

こちらはやっていない人が多いのではないでしょうか。
今回はこれを紹介したかったからこの記事を書いたと言っても過言ではありません。
私はイオンネットスーパーを使い出して少ししてからこのハピタスを知って今までポイントを逃していたのかとかなり後悔しました。

ポイントサイトのハピタス。これを使うとイオンネットスーパーでの買い物で0.5%のハピタスポイント がもらえます。

少しだけじゃんって思いますが、ハピタスのサイトからイオンネットスーパーのサイトに飛んで購入するだけで0.5%もらえるなんてやらない理由がないじゃないですか。

それにハピタスではたまにポイント還元が0.5%→1% に上がったりすることもあるので低いと侮る事勿れです。

またイオンカードを作る際もこのハピタスを経由して作ると6,000ポイントもらえたりもしちゃいます。

すごくたくさんポイントが貯まります。

次に気になることはこのハピタスポイントをどう使うかですね。

ハピタスポイントはなんと Amazonギフト券、PayPayポイント、dポイント、Appleギフトカード、Googleギフトカードなどなど幅広いポイントや金券と交換ができてしまうのです。
それも 1ポイント1円換算です。

このハピタスはイオンネットスーパー以外も経由するだけでポイントが貯まるサイトがありますので、一度見てみてはいかがでしょうか。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

イオンネットスーパーの注意点

ここで1つだけ注意点があります。
ネットスーパーでは毎月10日「お10くデー」と毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」の割引は実施していないので、ここは残念ですが諦めましょう。

まとめ

今回はイオンネットスーパーの素晴らしさと最大限有効的に使う方法を紹介しました。

この忙しい現代に、わざわざ買い物に時間を割くのはタイパがかなり悪いのではないでしょうか。

それに日用品を購入する際にネットで安いところを探すのにも疲れませんか。

これらの問題を一気に解決するイオンネットスーパーさん本当に素敵です。

送料なんて微々たるもの。

ぜひ今回紹介した方法を有効活用してネットスーパーデビュー、ネットスーパー生活を満喫してみてはいかがでしょうか。

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

王道から変わり種まで!美味しすぎるチーズケーキが味わえる『カフェ百時』

今回はチーズケーキが美味しいと有名な愛知県春日井市にあるカフェ『百時』を紹介いたします。

私チーズケーキが大好きなのですが、最近行った隠れ家的なおしゃれカフェで美味しいチーズケーキに出会いました。

それも食べたチーズケーキの味は パルミジャーノと黒胡椒味

見たことも聞いたこともない味ではないですか?
食べてみるとめちゃくちゃ美味しいし、ちょっと変わった味が印象に残り、このチーズケーキを食べにカフェに何度も足を運びました。

そしてそのカフェで提供しているチーズケーキが今回紹介する百時さんのであることを知ったのです。

愛知県春日井市は遠くて行けないよって方も大勢いらっしゃるかと思いますが、ネットでも購入できるので興味の出た方はぜひ食べてみてください。(私もネットで購入しました。)

では簡単ではありますが、カフェ百時さんのチーズケーキをご紹介いたします。

カフェの情報

店名

カフェ百時

住所

〒486-0929
愛知県春日井市旭町1丁目11 TANEYA1階

営業時間

11:00〜17:00
定休日:日曜日、第2・第4月曜日

メニュー

ベイクドチーズケーキ
レアチーズケーキ
  • プレーン
  • はちみつレモン
  • 抹茶ホワイトチョコ
  • ラムレーズン
  • ミルクティー
  • 黒蜜きなこ
  • 胡麻と豆乳
  • りんご
  • 苺チョコチップ
  • キャラメル
  • ほうじ茶

ホームページ

カフェ百時(ももとき) | チーズケーキが美味しい古民家カフェ

ネットで購入

どんな感じで届くの?

クール便にてしっかり梱包されて届きます。

このチーズケーキは各味で包装されているので形が崩れるって心配はありません。

実際の包装はこんな感じです。



大きめの窓が開いた高級感のある箱です。

中身はこんな感じ。



リボンが可愛らしいですね。

各チーズケーキには味がわかるようにシールが貼られています。

食べ方は?

冷蔵解凍で10〜12時間ほどかかります。

なので夜ご飯の後とかに食べる場合は朝方に解凍を始める必要がありますね。

常温解凍であればもう少し早く解凍できますし、少し凍った状態でも美味しいかもです。

実際のチーズケーキをご紹介

どれも美味しいチーズケーキだったのですが、今回はこちらをピックアップしてご紹介いたします。

ホワイトチョコ



見た目は白に近いチーズケーキですね。

味はチーズケーキをちょっと甘くして、ホワイトチョコ風味にした感じですね。

もちろんチーズケーキの濃厚さ、滑らかさは失われておらずとても美味しかったです。

チョコが強すぎるわけではないので、苦手な方でも食べれると思います。

パルミジャーノと黒胡麻



私がこのチーズケーキを購入するきっかけとなったケーキですね。

パルミジャーノのクセと黒胡麻の相性が良く、以前と変わらず一風変わったチーズケーキを味わうことができました。

まとめ

相変わらずここのチーズケーキは美味しかったですね。
チーズケーキ好きな方にはぜひ食べてほしいです。きっと好きになってくれること間違いなし。
ぜひ誕生日や記念日、クリスマスなどに購入してみてはいかがでしょうか。

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

アメリカの50の州を覚えよう!地図問題出題サイト!

アメリカの州(50州)を覚えるためのランダムで地図を表示するページになります。
ぜひアメリカの州を覚えてみてください。
問題等に不備がありましたらご連絡ください。


◆問題
読み込み中・・・
◆回答フォーム
※カタカタで入力してください。
 州



【副業】無料ブログでいくら稼げる?2022年の実績を公開


2022年もあっという間に終わってしまいましたね。
物価があがっても給料は上がらないという節約をしなければならない年だったかと思います。

そんな年だったので、投資や副業の話題も多く出ていましたよね。

がしかし、結局どちらも手が出なかったって方は多かったのではないでしょうか。

やはり求めているものはリスクなしで気軽にできる副業ですよね。

今回は私がやっている副業であるブログについて、どんな記事を書いているのか、また1年間の収益はどのくらいなのかをご紹介いたします。

■目次

ブログについて

使っているブログ

はてなブログ(無料版)になります。

気軽に始めたい人は無料ブログがおすすめですが、Googleアドセンスを目指す方などはレンタルサーバー&Word Press の組み合わせが推奨されますね。
ただ、無料のブログサービスでもアドセンスアフィリエイトは可能 です。

■有名なレンタルサーバーであるエックスサーバーがやっている無料ブログ
エックスサーバーの無料ブログ(wpXブログ)

■有名なレンタルサーバー(エックスサーバー)
シン・レンタルサーバー
■有名なレンタルサーバー(ロリポップ
ロリポップ!

ブログ運営の経費

ブログ運営の費用はどのくらいかかるのかですが、はてなブログは無料版と有料版があり、私は無料版になります。

はてなブログのようなブログサービスを利用する場合は基本的な費用はかかりませんが、アフィリエイトアドセンスを目指す方はサーバーのレンタル料やドメインの使用料がかかりますね。
レンタルサーバーの費用:年額12,000円〜
ドメイン使用料:1,200円〜

書いている記事

収益化を目指すなら専門的な記事、コアな記事が推奨されていますね。

がしかし、私はそんな専門知識はなく文才もないので日常の出来事や趣味、流行りの買ったものや行ったお店などをブログにしています。

正直クオリテイはかなり低い!

文字数も少ない時は800字の時もあります。

過去の記事を見ていただければわかりますが、こんなレベルでいいのってなるぐらいですね。

アクセス数

2022年でのアクセス数は以下の通りです。
ブログ2019年からちょろちょろ始めているので、約3年目になりますね。

1年間の収益について

お金の稼ぎ方

雑記のブログではなかなか稼げないのですが、それでもお小遣い程度なら稼げます。

稼ぐ方法はアドセンスアフィリエイト、案件の3つがあります。

Googleアドセンス

Googleさんに申請してアドセンスが承認されると広告を出すことができます。

このGoogleアドセンス、難易度がかなり高く無料ブログではなかなか通らないと言われていますね。
なのでブログの収益化でレンタルサーバー&ドメイン取得が推奨されています。

がしかし無料ブログでもGoogleアドセンスは通りますので、諦めずにチャレンジですね。
私は何度も申請し続けることにより承認を勝ち取ることができましたよ。
では、実際に日常の出来事などの雑記+Googleアドセンスでどの程度稼げるかですね。

1年間で 4,957円ですね。

ちなみに最低8,000円稼がないと引き出しは出来ないので、2年は続けないとです。

2BET(アドセンス

こちらはGoogle以外の会社のアドセンスになります。
私も2022年12月から2BETさんよりお話があり始めることとなりましたので、どの程度稼げるかは未知数になります。

ちなみに12月分は約50円でしたので、期待せずにこちらでも稼いでいく感じになります。

お話が来た場合は基本的に受けた方が良いのではないかなと思います。
Googleさん一本だと、Googleさんのポリシー変更等で稼げなくなったりすることがありますので。

アフィリエイト

アフィリエイトはブログで稼ぐの王道ですね。

ブログ内にアフィリエイトのリンクを貼って、そのリンクから商品の購入やサービスの契約等が有れば報酬が貰える仕組みです。

A8.netとかが有名になりますね。

稼ぐ人はアフィリエイトでかなり稼ぐらしいのですが、私は得意ではないのでほとんど使ってないです。

■2022年のアフィリエイトの実績

案件

これはもはや運になります。

ブログ内で会社や商品を紹介するようなものになりますが、基本的に話は来ないので来たらラッキー程度に思いましょう。

私も3年間で1件だけでしたね。

この1件は 2000字〜4000字で会社やそのサービスを紹介するという内容のもので、 1件5,000円でしたね。

まとめ

今回は無料ブログでどの程度稼げるのかを紹介させていただきました。

正直稼げる金額はかなり少ないですが、誰でも始められるレベルの記事で大丈夫ですし、初期費用もかかりませんので、とりあえず始めてみようという気持ちで新たな収入源を増やしてみてはいかがでしょうか。

お給料が増えないこんなご時世なので、今年は副業のブログデビューですね。

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

2023年はうさぎ年!今年はどんな年?


2022年もあっという間に過ぎていき、気がつけば2023年になりましたね。

あけましておめでとうございます。

今回は2023年はどんな年なのかをご紹介いたします。

目次

2023年はどんな年?

和暦は?

2023年は令和5年になりますね。

これね、意外にわからなくなるのでここで再確認しておきましょう。

干支はうさぎ

2023年の干支はうさぎになります。

うさぎ年は縁起が良く、『飛躍』や『向上』の意味がありますね。

なので、新たな挑戦をするのに良い年なのではないでしょうか。

また、うさぎ年には繁殖や増えるという意味もあり、成長や増殖の意味もあるようです。(いい意味ですよ)

うさぎ年生まれの子の性格は?

物静かで行儀が良い。上品で繊細と何とも良いイメージなんですね。

今年子供を産む予定の方はきっと育てやすいはずです。

厄年は?

今年の厄年は以下のようですね。
新年早々そんな話は聞きたくないと思われるかもですが、早めに厄祓いや神社へのお参りをしてみては?

男性
本厄
・令和2年生まれ
・平成11年生まれ
・昭和57年生まれ
・昭和38年生まれ

■前厄
・令和3年生まれ
・平成12年生まれ
・昭和58年生まれ
・昭和39年生まれ

■後厄
平成31年、令和元年生まれ
・平成10年生まれ
・昭和56年生まれ
・昭和37年生まれ

女性
本厄
・令和2年生まれ
・平成17年生まれ
・平成3年生まれ
・昭和62年生まれ
・昭和38年生まれ

■前厄
・令和3年生まれ
・平成18年生まれ
・平成4年生まれ
・昭和63年生まれ
・昭和39年生まれ

■前厄
平成31年、令和元年生まれ
・平成16年生まれ
・平成2年生まれ
・昭和61年生まれ
・昭和37年生まれ

うさぎ年の豆知識

うさぎ年生まれの人数は?

総務省統計局の調査によるとうさぎ年生まれの男性は約485万人、女性は約513万人で合わせて約997万人らしいですね。(推計とのこと)

年齢別では 2011年生まれは約104万人 、1975年生まれが約186万人、1951年生まれが約171万人とのことです。

出生数の減少が目に見えますね。

うさぎの数え方は?

昔は『羽』と数えていましたが、今は『匹』と数えます。

昔は僧侶がウサギを食べたかったので、二本足で動く動物は鳥とこじつけて『羽』と数えたという説や大きな耳が羽に見えたなどの説があるそうですね。

全国にあるうさぎ神社

全国にはうさぎを祀った神社がたくさんあります。

■全国のうさぎ神社
・白兎神社(鳥取県鳥取市
・東天王岡﨑神社(京都府京都市
宇治神社京都府宇治市
・うさぎ神社(山梨県富士河口湖町
・戸越八幡神社(東京都品川区)
・三輪神社(愛知県名古屋市
・恩智神社(大阪府八尾市)
・三尾神社(滋賀県大津市
・鵜戸神社(宮崎県日南市)

おそらくうさぎ年でなければわざわざ行くことは少ないかと思いますので、これを機にうさぎ神社にお参りに行くのも良いのではないでしょうか。

神社ではないですが、三重県津市にはうさぎの巨大モニュメントがあるそうなので、それを見に行くのも良いかもです。

まとめ

今回は2023年うさぎ年について簡単にご紹介しました。

今年は飛躍の1年になる年とのことなので、年始に目標を立ててぜひ自己研鑽をしてみたり、新たな世界へ飛び出してみてはいかがでしょうか。

ということで、今年も良い年でありますように!

その他の記事

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp

dyblog.hateblo.jp