DYblog

投資や経済関係を主体に様々な情報を紹介しています。投資関係は株(日本、アメリカ)、債券、外貨建てMMF、FX、仮想通貨など。FP2級合格しました!

baby

【台湾旅行レポ】2歳10ヶ月の子供と行く3泊4日の台北旅!実際にかかった総額を公開

今回は、2歳10ヶ月の子供を連れて行った3泊4日の台北旅行についてご紹介します。 この記事では、 「どこを観光したのか?」 「子連れ旅は大変だった?」 「総額はいくらかかった?」 というリアルな体験をまとめました。 旅行概要 日数: 3泊4日 出発地: 大…

愛知県半田市『イチカフェ』に行ってきました!子連れにも優しいヘルシーカフェ

先日、愛知県半田市にある 『イチカフェ』 さんに行ってきました。 モダンで開放感のある店内は、おしゃれなのにどこか落ち着ける雰囲気。そして嬉しいことに 子連れOK なんです。 半分ほどの席は予約で埋まっていて、特に子供向けのおもちゃが置かれた畳席…

子供の英語教育で大切なのは耳?ペッピーキッズクラブ無料レッスン体験談

最近ショッピングモールを歩いていた時に、英語のキャッチにふと足を止めてしまいました。普段はスルーするタイプなのですが、説明を聞いてみると「初回はご自宅で無料レッスンを体験できます」とのこと。 英会話教室といえば教室に通うイメージが強いので、…

【家庭菜園記録】100均ダイソーの早生枝豆を育ててみた!

今回は、100均ダイソーで購入した「早生枝豆」をベランダのプランターで育ててみました。 種は 2袋100円 のもの。土は前回にんじんを育てたプランターの残りを流用しました。 枝豆といえば夏の定番!家庭菜園初心者の私でもできるのか、実際に育てた記録を紹…

雨の日でも安心!小学生未満におすすめの室内遊び場「ミスタージャンプ大高店」のキッズエリアを紹介

名古屋市緑区にある《ミスタージャンプ 大高店》といえば、大人も楽しめる本格的なトランポリン施設として人気ですが、実は【小学生未満の子ども向けキッズエリア】も充実しているんです! 今回は、実際に2歳の子どもと一緒に遊んできた体験をもとに、キッズ…

【夏の室内遊びに最適!】コスパ最強の室内施設「愛知県児童総合センター」に行ってきました!

暑い夏、子どもを外で遊ばせるのが心配…そんなときにぴったりなスポットが「愛知県児童総合センター」です! 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にあるこの施設は、子どもたちが思いっきり体を動かして遊べるだけでなく、創造力を育む遊びが満載。しか…

【神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール】2歳6ヶ月の娘と5時間たっぷり楽しんできました!

先日、2歳6ヶ月の娘と一緒に【神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール】へ行ってきました! アンパンマン大好きな娘にはまさに夢のような場所で、親の私も思わず一緒にワクワク。今回はたっぷり5時間滞在しましたが、娘も飽きることなく遊び尽くしてい…

【子連れ旅】「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」で1日たっぷり遊んできました!

今回は、兵庫県神戸市にある「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」に2歳6ヶ月の娘と一緒にお出かけしてきました! 名前だけ聞くと「道の駅でしょ?」と侮るなかれ。 ここは、ホテル・遊園地・レストラン・BBQ場・お土産屋さんなどが全て揃った、“オ…

【愛知・碧南】100円で遊園地!?驚きと楽しさが詰まった「明石公園」は子連れに最高の穴場スポット!

「明石公園」――名前だけを聞くと、木々が茂ったのんびりした“普通の公園”をイメージしがちですが、実はここ、小さな遊園地のような施設なんです! しかも、ほとんどのアトラクションが1回100円で楽しめるという超お財布に優しいスポット。愛知県碧南市で子連…

【碧南水族館】コンパクトなのに見どころ満載!親子で楽しめる穴場スポット

今回は愛知県碧南市にある碧南海浜水族館をご紹介いたします。 日本沿岸の魚類を中心に約270種類の生き物を展示する、水の世界を身近に感じられる水族館です。サメやエイが泳ぐ大水槽、カラフルな熱帯魚、そして絶滅の危機に瀕した日本産の希少淡水魚まで、…

子どもの安全対策に!AirTagを使ってみた感想と活用方法

子どもが成長すると、一人で遊びに行ったり、登下校したりする機会が増えてきますよね。 そのたびに「迷子にならないかな?」「万が一のときにすぐ見つけられるかな?」と不安になることも…。 そんな心配を少しでも軽減するために、「AirTag」 を購入しまし…

【マックのハッピーセット】『なりきりマクドナルド』をゲット!ごっこ遊びがはかどる♪

マクドナルドのハッピーセット『なりきりマクドナルド』レビュー! マクドナルドのハッピーセットに、またまた楽しいおもちゃが登場しました! 今回のおもちゃは 『なりきりマクドナルド』。マクドナルドの店員さんになりきれるアイテムが揃っていて、ごっこ…

マクドナルドのハッピーセットの絵本が可愛すぎる!

マクドナルドのハッピーセットに、新しいおもちゃが登場しました! 今回のラインナップは以下の4種類です。 絵本:「でしいりすいぞくかん」 図鑑:「世界一まぎらわしい動物図鑑」 ポケモンフレンダ ポケピース 今回は特に、「でしいりすいぞくかん」と「世…

【Baby】2歳児ぐらいにおすすめの可愛いローチェアをご紹介。

今回ご紹介するグッズは2歳児ぐらいにおすすめのローチェアになります。 このぐらいの年齢の子はご飯を食べるにしてもお絵描きをするにしても椅子に座らせたいところ。 がしかしハイチェアだと無理やり降りようとしたり危なっかしい。 そんなことがありまし…

子供連れにかなりおすすめの無料で入れる動物園&恐竜パーク『東岡崎公園』

今回ご紹介するのは愛知県岡崎市にある岡崎東公園に併設されている動物園になります。 この動物園は公園に併設されているぐらいなので大きくはないのですが、無料で入れて、かつ動物たちを結構近くで見ることができる子供連れにオススメの穴場スポットになり…

【スイーツ】見た目も可愛く美味しいスイーツが楽しめる『SALON DE BONHEUR(サロン・ド・ボヌール)』

今回ご紹介するのは『SALON DE BONHEUR(サロン・ド・ボヌール)』というケーキ屋さんになります。 たまたま見つけたお店になるのですが、並んであるスイーツの見た目がかなり可愛くてついつい購入してしまいました。 今回はそんな可愛らしいスイーツの中か…

【旅行】子供のテンションが爆上がりになること間違いなし『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』

今回は三重県にある子供向け観光地『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』をご紹介いたします。 名古屋アンパンマンこどもミュージアムって名前ですが、三重県のナガシマスパーランドに併設されている施設になりますね。 まぁ三重県と愛知県の境目…

【Baby】1歳6ヶ月から乗れる三輪車をご紹介!

我が子も気づけば1歳5ヶ月になりまして、そろそろ三輪車デビューの時期が近づいてきました。 少し早かったのですが、早速購入&試乗してみて、かなりおすすめできそうだったのでご紹介いたします! 購入した三輪車はこちら。 【最大400円OFFクーポン配布中】…

間近で飛行機を見ることができる無料で入れるフライトオブドリームス!

今回は子供連れや飛行機好きにおすすめしたいスポット『フライト・オブ・ドリームス』をご紹介いたします。 この『フライト・オブ・ドリームス』は愛知県のセントレア空港の中にある飛行機の展示およびキッズスペースがある子供から大人まで楽しめるエリアに…

【子育て】我が子の育成記録(1歳!!)&一升餅と選び取りカードについて!

2022年11月23日、我が子が誕生しましたので、一時も忘れないように成長の記録をつけています。 似たような境遇の方や今後私たちと同じようなスタイルで子育てをしようと考えている方々の参加になればです。 子育てスタイル 成長記録 その他の記事 子育てスタ…

【子育て】我が子の育成記録(生後11か月)

2022年11月23日、我が子が誕生しましたので、一時も忘れないように成長の記録をつけています。 似たような境遇の方や今後私たちと同じようなスタイルで子育てをしようと考えている方々の参加になればです。 子育てスタイル 成長記録 おわりに その他の記事 …

【旅行:Baby】生後10ヶ月の赤ちゃんと海外旅行!ジェットスターでの空の旅をご紹介!

今回は生後10ヶ月の赤ちゃんと共に海外旅行に行きましたので、なかなか情報が見つからないバシネットや離乳食の海外への持ち込みについてなどをご紹介いたします。 チェックイン、手荷物検査、出国・入国にいて チェックイン 手荷物検査 入国・出国 離乳食の…

【子育て】我が子の育成記録(生後10か月)

2022年11月23日、我が子が誕生しましたので、一時も忘れないように成長の記録をつけています。 似たような境遇の方や今後私たちと同じようなスタイルで子育てをしようと考えている方々の参加になればです。 子育てスタイル 成長記録 おわりに その他の記事 …

シナぷしゅの人気は絶大でした『ららぽーとにシナぷしゅ来館』

子供がいる家庭であれば誰もが知っていますよねシナぷしゅ。 そんなシナぷしゅがお家の近くのららぽーとに来館するとのことだったので、会いに行ってきました。 今回はそのイベントについてのご紹介になります。 まずはこのイベントですが、ららぽーとに併設…

【子育て】我が子の育成記録(生後9か月)

2022年11月23日、我が子が誕生しましたので、一時も忘れないように成長の記録をつけています。 似たような境遇の方や今後私たちと同じようなスタイルで子育てをしようと考えている方々の参加になればです。 子育てスタイル 成長記録 おわりに その他の記事 …

【子育て】我が子の育成記録(生後8か月)

2022年11月23日、我が子が誕生しましたので、一時も忘れないように成長の記録をつけています。 似たような境遇の方や今後私たちと同じようなスタイルで子育てをしようと考えている方々の参加になればです。 子育てスタイル 成長記録 おわりに その他の記事 …

【カフェ】ペットも赤ちゃんもOKなおしゃれ古民家カフェ『新丸珈琲』

今回ご紹介するカフェは愛知県高浜市にある古民家カフェ『新丸珈琲』になります。 こちらのカフェは築50年の古民家を改装したカフェで、懐かしくもおしゃれな雰囲気を楽しむことができます。 内装もとてもおしゃれで、赤ちゃんOKな畳の部屋や、ペットOKなお…

【子育て】我が子の育成記録(生後7か月)

2022年11月23日、我が子が誕生しましたので、一時も忘れないように成長の記録をつけています。 似たような境遇の方や今後私たちと同じようなスタイルで子育てをしようと考えている方々の参加になればです。 子育てスタイル 成長記録 おわりに その他の記事 …

【プチ移住】沖縄で1週間滞在する際におすすめのホテル『M's Stay Okinawa』

最近の流行りで育休中にプチ移住をするというのがあるそうです。 知ってましたか?? このプチ移住というのは短期では1週間、長いと2、3ヶ月ぐらい行くそうで、子供の成長により良い環境で子育てできたり、親がリフレッシュも兼ねているそうですね。 今回は…

【旅行】【ジェットスター】生後6ヶ月の赤ちゃんとのフライトについて!

今回は生後6ヶ月の赤ちゃんと一緒に飛行機に乗る機会がありましたので、どのような感じだったのか、注意するポイントなどなどをご紹介いたします。 これをみて不安が解消されれば幸いです。 赤ちゃんが小さいうちは飛行機の料金やホテルの料金が安いので、今…