今回もまたまたカルディの生パスタとパスタソースの紹介となります。
使う商品はラ・ターボラ生パスタのトマトのフェットチーネとパスタソースのトマト&マスカルポーネですね。
トマトが練り込まれたフェットチーネとトマト&マスカルポーネのソースは想像しなくても合うでしょ。
そして、前回に続きこちらもカルディさんのセールで購入しました。啓示ですね。


ということで、早速作っていきたいと思います。
作り方はめちゃくちゃ簡単!
まずはこちらのパスタを茹でます。(茹で時間は裏面に記載されていますが、個人的には少し長めの方が好きです。)
茹でている間にソースを作ります。
こちらのソースに軽く火を通すだけでもいいのですが、やはり具材を入れた方が美味しくなります。
なので今回は鶏肉、玉ねぎのスライス、しめじを炒めて、このソースと和えることにしました。
そしてソースが完成したらフェットチーネと合体です。
これが完成形になります。
味としては本格的なイタリアンパスタになっていました。
袋に入ったパスタソースとは違い、程よいトマトの酸味とチーズのコクが楽しめる美味しさ。
これはリピート確定な味かもです。
ちなみにパスタソースのトマト&マスカルポーネは二人前分ぐらいありますので、金額的にも意外と安いかもです。
カルディ好きの方やパスタ好きの方はぜひ一度食べてみてくださいね。