我が家にとうとうやってきました。
前々から欲しいと思っていた植物。
『エバーフレッシュ』さんです。
このエバーフレッシュさんは葉っぱがとても特徴的で、育てやすいらしく人気も高いんですよね。
特徴的な葉っぱとはどういうことかと言いますと、休眠運動をするんですよね。これが可愛い。
昼間は葉っぱを広げているんですが、夜は閉じるというね。
■昼間のエバーフレッシュさん
■夜のエバーフレッシュさん
これはね、人気になるわ。
そんなエバーフレッシュさんの基本情報や育て方を紹介します。
名前
科名・属名
マメ科コヨバ属
生息地
ボリビアやブラジル
育て方
《水やり》
基本的には水が好きな植物になりますね。
ただ、気温が下がってくると成長が緩慢になってくるので、冬は水をあげすぎないように注意です。
この子は水不足のサインがありまして、昼間なのに葉っぱが閉じている場合、完全な水不足ってやつですね。
《気温》
寒さが苦手な植物ですね。
耐寒温度は10度と外では生きられなさそうな感じです。
20度から25度が育成適温になります。
《日光》
直射日光は避けて、明るい日陰ぐらいが良きです。
カーテン越しの光がいいのかな。
強い日差しや西日は葉焼けしてしまうので要注意です。
増やし方
挿し木
花言葉
歓喜、胸のときめき
どうですがこのエバーフレッシュさん。
やはり休眠運動。これが可愛くて良いですよね。
育てやすいところも含めて、みんな一度は育てるべき植物ではないかな。
もしこの記事を読んで気になった方は、育ててみてくださいね!
結構たくさん売っているので、意外と簡単に見つかるかもですよ!