DYblog

投資や経済関係を主体に様々な情報を紹介しています。投資関係は株(日本、アメリカ)、債券、外貨建てMMF、FX、仮想通貨など。FP2級合格しました!

カルディで発見!ストロープワッフルの本場流の食べ方が最高だった話

先日、カルディで懐かしのお菓子を発見しました。 その名も**「ストロープワッフル」**。オランダの伝統的なお菓子で、薄く焼かれたワッフル生地の間にキャラメルシロップがサンドされた、ちょっと贅沢なスイーツです。

実は以前にも食べたことがあったのですが、店頭で見つけてしまったら最後……迷わずお買い上げ。あの甘さと香ばしさがたまらなくて、つい手が伸びてしまうんですよね。

そのままでもおいしいけれど…

ストロープワッフル、もちろんそのまま食べても十分おいしいんです。 サクサクのワッフル生地と中のとろっとしたキャラメルが絶妙で、一枚でしっかり満足できる甘さ。

でも今回はちょっと変わった**「本場オランダ流の食べ方」**を試してみたので、ご紹介します!

本場流の楽しみ方は「温める」

やり方はとっても簡単。

  1. コーヒーや紅茶など、温かい飲み物をカップに注ぐ
  2. そのカップの上にストロープワッフルをのせてしばらく待つ

そうすると、湯気でワッフルがじんわり温まり、中のキャラメルがとろ〜っと溶け出します。これがまた最高なんです!

表面はほんのりしっとり、中はトロトロ。 サクサク食感のストロープワッフルとはまた違った、やさしく口の中でほどけるような味わいに早変わり。

なんというか、「おやつ」というより「ごほうび」って感じでした。

ストロープワッフル、見つけたらぜひ!

ストロープワッフルはカルディ以外にも、輸入食品のお店や一部のスーパーでも取り扱いがあります。 見かけた方は、ぜひ「そのまま」と「温めた」両方の食べ方を試してみてくださいね。

ちょっとした工夫で、いつものおやつタイムがぐっと特別な時間になりますよ!

その他の記事