DYblog

投資や経済関係を主体に様々な情報を紹介しています。投資関係は株(日本、アメリカ)、債券、外貨建てMMF、FX、仮想通貨など。FP2級合格しました!

豊田自動織機の株主総会で豊田章男会長が欠席

社会人や投資をやっている方は経済のトレンドニュースは押さえておきたいですよね。ということで、Yahooニュースの現時点の経済トレンドニュース1位の記事を簡単にまとめましたのでご紹介いたします。

■今回のニュース

豊田自動織機の定時株主総会が愛知県高浜市の高浜工場で開かれました。会の冒頭で、伊藤浩一社長は自動車用エンジンなどの認証不正について深く謝罪しました。しかし、1月末に全主要グループ会社の株主総会に出席する意向を示していたトヨタ自動車豊田章男会長は出席しませんでした。

新聞各紙はこの株主総会において説明された不正の再発防止策や組織・風土改革とともに、豊田会長の欠席についても詳しく報じています。トヨタ広報は「年に1度の株主と企業の対話の場で、(会長)自身が出ることで変化が起きるのは得策ではない」との判断を伝え、今後は株主としての総会出席を控える予定であると発表しました。

先日の緊急記者会見での軽率な発言も含め、豊田会長の行動がトヨタグループの信頼回復にどう影響するのかが注目されています。ちなみに、トヨタグループでは来週にトヨタ自動車、アイシン、デンソー日野自動車などの株主総会が予定されています。

まとめ
豊田自動織機の定時株主総会で伊藤浩一社長が認証不正について謝罪。
豊田章男会長は1月末の意向に反して株主総会に出席せず。
豊田会長は今後、株主総会への出席を控える予定。
各新聞は不正防止策と豊田会長の欠席について詳しく報道。
トヨタグループは来週にかけて複数の株主総会を予定。

今回のニュースの概要はこんな感じでした。ランキング1位の記事なのでどこかで話題になるかもなので、概要だけでも知っておきましょう。また、毎日12時に経済トレンドニュース1位の記事の概要を紹介していきますので、明日もぜひご覧ください。

■本記事を詳しく知りたい方は下記URLより元ニュースをご確認ください。
レスポンス 福田俊之