DYblog

投資や経済関係を主体に様々な情報を紹介しています。投資関係は株(日本、アメリカ)、債券、外貨建てMMF、FX、仮想通貨など。FP2級合格しました!

【アメリカ株】VYMの購入実績(2021年9月3日時点)(配当生活)

アメリカ株ETFに投資することで
配当金をいただき生活をしたい。

そんな思いからアメリカ株のVYMを定期的に購入しています。

そんなVYMの2021年9月3日時点の損益状況の報告です。

f:id:DYblog:20210904182500p:plain

今月はだいぶ評価額が上がりました!嬉しいですね。

アメリカのテーパリング開始が今年後半に始まるかもという流れが少し後退したことによって、アメリカ株も息を吹き返しましたね。


長期チャートでみるとずっと右肩上がりですね。

流石にそろそろ落ちるのかな?
と思いつつも、強い米国株のイメージはもう定着してますよね。


来年ぐらいから配当金は再投資せずに自由に使おうかなー

投資って積立続けることが大事ですけど、それだと続かないですもんね!

投資状況

f:id:DYblog:20210904182514j:plain

VYM分配金

分配日 数量 分配金額 損益
2021年6月22日 418 0.7523$ 314.4614$
2021年3月23日 418 0.6564$ 274.3752$
2021年合計 - 1.4087$ 588.8366$
2020年合計 - 2.9061 $ 1089.6984$


バンガードのホームページ(VYM)

Vanguard ETF Profile | Vanguard

その他の記事

dyblog.hateblo.jp