アメリカ株ETFに投資することで
配当金をいただき生活をしたい。
そんな思いからアメリカ株のVYMを
年に数回購入しています。
そんなVYMの12月4日時点の損益状況の報告です。
今週は新型コロナウイルスの
緊急承認ニュースが多発だったのかな。
今月や来年1月にはアメリカやヨーロッパ、
世界各国でワクチン接種が始まりそうな感じです。
これによりダウも日経平均も連騰中ですね。
ちょっとした調整もたまに入りますが、
すぐに上昇トレンドに戻ってしまう強さ。
とういうことで、私が購入しているVYMも
かなり回復してきました。
まだ、昨年末の最高値更新はできていませんが、
下落時の追加購入により
評価損益はプラスに転換です。
※ドル安によって円換算すると思ったよりも
利益が少ないですけどね。
また、今月は分配金がもらえる月ですね。
昨年よりも年間分配金額が増額しているといいな。
■投資状況
ファンド名 | 数量 | 取得価格 | 現在値 | 損益 |
---|---|---|---|---|
VYM | 416 | 86.00 $ | 92.07 $ | 2525.12$ (+1.071%) |
■VYM分配金
分配日 | 数量 | 分配金額 | 損益 |
---|---|---|---|
2020年3月13日 |
339 | 0.5544 $ | 187.9416$ |
2020年6月25日 |
339 | 0.8368 $ | 283.6752$ |
2020年9月24日 |
413 | 0.7053 $ | 281.288.$ |
合計 | - | 2.0965 $ | 752.9048$ |
■その他の記事